9月13日にロンドン・ハイドパークで行われる、
世界パラトライスロン選手権大会に参加します。
今年始めたパラトライスロン!
スイム750m、バイク20q、ラン5q
得意のランが、最後に5kmしか無いが辛い。
ポイントは、スイムとバイク。
スイムは、人並みには泳げるつもりですが、競技としての技術は初心者。
バイクは、レーサーと同じくポジションや車輪・タイヤと自分のベストなところを出すのが難しい。
スイムもバイクも、得意な選手からすると本当に初心者レベルです、
練習量がまだまだ。。。
しかし3年後のリオ・パラリンピックへ向け、今の自分のポジションを知るために必要な大会です。その確認も含め挑戦します!
ここに、パラトライアスロンのスタートリストがアップされています。
2013 ITU World Triathlon Grand Final
9月のロンドンは涼しく、平均気温は最高19.3℃、最低10.9℃との事、
水温も18℃位だとか。
今回も、バイクはオーエックスエンジニアリング社にお借りしていきます。
しかし、前回の岐阜大会後ずっと借りていて、自分なりに改良してきました。
【改良前】

【改良後】

前輪:26インチディープリム
(トライスロンチーム・バイキング長崎 東夏海選手にお借りしてます)
後輪:27インチコリマー4スポーク(マラソン用)
クランク:ホッキー号から拝借
リアディレイラー:電動化
・外せる所、削れるところは削り、軽量化!
あと10日ほど、出来る事やって世界戦、挑みます!
副島正純 43歳、ベストを尽くします!