soeブログ
車いすアスリート 副島正純の公式ウェブサイト☛
m-soejima.com!
プロフィール
氏 名
副島 正純
生年月日
1970年8月31日
所 属
ソシオSOEJIMA
現 住 所
諫早市
出 身
長崎県諌早市
血液型
O型
LINK
掲載記事
一休.com 『一期一会』
カンパラプレス『北京超人列伝』
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
引越し
講演の日々
第34回大分国際車いすマラソン大会
大分国際車いすマラソン大会
2014 TCS NEW YORK CITY MARATHON
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2015年1月 (1)
2014年11月 (4)
2014年10月 (8)
2014年9月 (6)
2014年8月 (8)
2014年7月 (2)
2014年6月 (14)
2014年5月 (9)
2014年4月 (4)
2014年3月 (5)
2014年2月 (14)
2014年1月 (14)
2013年11月 (11)
2013年10月 (4)
2013年9月 (2)
2013年8月 (5)
2013年7月 (1)
2013年6月 (4)
2013年5月 (3)
2013年4月 (8)
2013年3月 (2)
2013年2月 (1)
2013年1月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (17)
2012年10月 (10)
2012年9月 (12)
2012年8月 (2)
2012年7月 (5)
2012年6月 (10)
2012年5月 (11)
2012年4月 (15)
2012年3月 (5)
2012年2月 (14)
2012年1月 (15)
2011年12月 (7)
2011年11月 (21)
2011年10月 (12)
2011年9月 (17)
2011年8月 (19)
2011年7月 (25)
2011年6月 (14)
2011年5月 (8)
2011年4月 (15)
2011年3月 (18)
2011年2月 (16)
2011年1月 (19)
2010年12月 (12)
2010年11月 (13)
2010年10月 (19)
2010年9月 (20)
2010年8月 (21)
2010年7月 (18)
2010年6月 (22)
2010年5月 (17)
2010年4月 (17)
2010年3月 (14)
2010年2月 (21)
2010年1月 (13)
2009年12月 (20)
2009年11月 (16)
2009年10月 (20)
2009年9月 (21)
2009年8月 (4)
2009年7月 (21)
2009年6月 (15)
2009年5月 (11)
2009年4月 (27)
2009年3月 (21)
2009年2月 (18)
2009年1月 (20)
2008年12月 (19)
2008年11月 (23)
2008年10月 (16)
2008年9月 (25)
2008年8月 (16)
2008年7月 (18)
2008年6月 (25)
2008年5月 (17)
2008年4月 (27)
2008年3月 (26)
2008年2月 (19)
2008年1月 (24)
2007年12月 (27)
2007年11月 (20)
2007年10月 (23)
2007年9月 (26)
2007年8月 (14)
2007年7月 (14)
2007年6月 (11)
2007年5月 (12)
2007年4月 (28)
2007年3月 (11)
2007年2月 (15)
2007年1月 (18)
2006年12月 (16)
2006年11月 (16)
2006年10月 (15)
2006年9月 (22)
2006年8月 (15)
2006年7月 (13)
2006年6月 (17)
2006年5月 (20)
2006年4月 (20)
2006年3月 (15)
2006年2月 (13)
2006年1月 (22)
2005年12月 (24)
2005年11月 (13)
ブログサービス
Powered by
« 新幹線で
|
Main
|
New York Marathon »
2010/11/25
「北松農業高校」
外出先から
今日は、長崎県立北松農業高等学校へお邪魔しました。
帰りには、学校で育てられた、ポインセチアをいただきました。それも紅白。赤と白の二ついただきました。
ありがとうございました。
生徒の皆さん、今日は曇りでちょっと寒い中、体育館で話しを聞いていただき、ありがとうございました。
先生方も、お世話になり、ありがとうございました。
投稿者: soe
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:soe
2010/12/2 1:12
北農生さん、
書き込み、ありがとう。
応援、よろしくです! また呼んでくださいね。
☆北農生♪さん、
書き込み、ありがとう。
2012年ロンドンは頑張ります。
長崎から応援よろしく!
北農生2年☆さん、
書き込み、ありがとう。
おふくろの課題、達成できるように日々努力します。
応援よろしくね!
★北農2L17番★さん、
書き込み、ありがとう。
もっと時間があったら、みんなに競技用も見てほしかったのですが・・・。
これから、応援よろしくです!
平山ちづかさん、
書き込み、ありがとう。
そして、真剣に聞いてくれてありがとうございました。眠くなら無くて良かった〜(笑)。
まだまだ現役で頑張りますので、応援よろしく!
★北農生★さん、
書き込み、ありがとう。
大丈夫ですよ、10代の俺は本当に何も無かったよ、夢なんて考えたことも無かった。
しかしチャンスはきます、見逃さないように頑張れ!
北松農業2年山下千里さん、
書き込み、ありがとう。
自分の人生だから、しっかり楽しんでください。
俺もまだまだ楽しんでいきます!
応援もよろしく。
投稿者:北農生
2010/11/27 22:07
木曜日わ貴重なお話を
してくださってありが
とうございました。
感動感動感動でした!
応援してるんで頑張っ
てください★★★★★
私も、この先いろんな
事があると思うけど頑
張ります!(^^)!
また北農に遊びに来て
ください☆彡
投稿者:☆北農生♪
2010/11/27 7:45
木曜日はわざわざ諫早から田平まで来ていただきありがとうございました。
副島さんの過去の話なんかきけて昔はヤンキーだったんだなぁと思いました笑
副島さんの話全部夢中になってきてた自分がいました。
とても感動しました
ロンドンでは北京の雪辱を果たしてもらいたいと思います!!
長崎から応援しているので頑張ってください
後!約束は守ります!!
練習頑張ってください^^
投稿者:北農生2年☆
2010/11/26 8:38
貴重なお話をありがとうございました。
副島さんの話し
とても感動しました☆
副島さんのこれまでの
人生わ色々あったんだなと思いました。
お母さんから出された課題を達成できるように
頑張って下さい。
応援しています。
私も頑張ります。
ありがとうございました。
投稿者:★北農2L17番★
2010/11/26 8:35
家に帰り即ブログを探しました♪
今日は貴重な話ありがとうございました∀^
今思えば競技用車イスを持てばよかったと後悔中ですд`…
これからの
副島さんの活躍を
心から応援しています★
頑張って下さい!!!
投稿者:平山ちづか
2010/11/26 8:02
昨日わありがとうございました!
とても感動する話しで
講話の中でもあんなに真剣に
話しを聞いたのわ
初めててでした(;∇;)
一生懸命で、目標というものがある
副島さんを見ていると
どこか勇気を貰えました!
これからわお母さんから出された
課題を達成させるために
副島さんらしく頑張ってください!
ずっとずっと応援しています(^o^)
新しい出会いができて
本当によかったです!
投稿者:★北農生★
2010/11/26 0:27
人生の達人セミナーに来ていただき
本当にありがとうございました!!
今日の講話では
今までの講話よりも考えることがとても多く、為になる物にすることが出来たと思います(o^∀^o)
自分はまだ将来何になりたいとか
何をしたいと言った夢がハッキリとは決まって無く
自分の将来に不安を感じて居ましたが
副島さんの話を聞いて 自分も副島さんの様に生きがいを持てることをしたいと思いました!
まだまだ 考えが足りないことが沢山あって大変だと思いますが
自分なりに頑張って行きたいと思います!!
今日は 本当にありがとうございました!!
投稿者:北松農業2年山下千里
2010/11/25 23:26
今日はわざわざ北松農業高校まで来てくださってありがとうございました。
お話を聞いてて必死になって聞いてたら本当に感動しました(>_<)
副島さんみたいに私も強く生きていきたいです。
副島さんが競技してる所を直接見てみたいって思いました☆これからも応援してますo(^-^)o頑張ってください!!
teacup.ブログ “AutoPage”