2005/7/29
「言い出しっぺはいつも僕。」
サークルメンバー紹介
何時の間にやら“サークルメンバー紹介”なるイカ○たカテゴリ
ができたみたいなので、テンプレも兼ねて投降・・・じゃなく投稿。
ハンドルネーム:よーぷれいと(よぷ・野菜袋)
(旧日記では持ち色が緑だったので緑で統一)
HNの理由:本人が『白い・(詰めが)甘い・へちょい(柔軟体質)』だから。
誕生日とか諸々:12/31生まれ、A型Rh(−)、箱人は「どうどう組(茶)」
その他情報 :アルコールが全く受付けない、イベント後の打上げ食事会
では1人ぽつーんと茶・ジュースをすすっている゚・(ノД`)・゚・
予知夢・正夢の類を良く見るため、一人驚くことが多い。
あまり活動していないが、公認ジャッジ資格を保有中。
アクエリ活動歴:ちょうど4年半
アクエリ馴初め:元々高校時代の友人が覚醒環境のデッキを見せてくれた。
2001年年明けとともに活動開始、しかしフリースタイルの
白ワーカー焼きにボコボコにされ、リミテッドスタイルに逃げる。
中浦さんとの出会いあり、ジャッジ資格取得あり波乱の人生。
2002年の年明け、「5人制サバト サバト5」のメンバー補充
で今のサークルメンバーと知合い、SFE団にそのまま編入。
(元々バトロイ云々で当たる事が多かったので顔は知っていた)
そして現在にいたる。
好きなキャラ:“中浦智律”一択・・・とは言えるようなそうでないような。
ちなみに集めた中浦さんのカードは1450を超えた。
好きな作家:深く嵌るきっかけの1つになった極楽院櫻子さん。
愛読している小説の絵師であるCOMさん。
実はこっそりカードを集めている夢花李さん。
出身・活動地域:南関東(神奈川・東京、まれに埼玉)
よく出る店舗 :マナソース古淵・ゲーマーズ秋葉原本店
趣向マトリクス:(X軸)ガチ4:カジュアル6
(Y軸)メタ3:オリジナル7
デッキ傾向 :元々リミテッドの人間なので♂キャラを扱う事が多い。
かといって♀デッキが組めない/扱えないわけではない。
(ツイスターキックを使っても、パームではなくアスカが入る)
「大型キャラ(3F3C以上)をぶん回す」シンプルなものが好き。
色の好き嫌いは“そこにどれだけ♂がいるか”で区別される。
上理由により、赤・青・緑・黄のどれかが入ることが多い。
大体の勝率 :普段(公式予選etc)は最上位に上がることが滅多にない。
というか、負け越すことが多い。ごーるでんいーぐるす並。
(相手との相性がさほど悪くないのに、引きが弱いetc)
逆に、『予選のない公式大会(クィーンズetc)』では普段
の状況からは予想し得ない成績を上げる事が多い。
“土壇場に強い”のか“神がかり”かは考えないほうが賢明。
公式上位成績:2003年レディーストーナメント2位(サブイベント扱い)
2005年アクエリアンレディーストーナメントクィーンズカップ3位
GAMEぎゃざ2005年6月号に↑のレシピが掲載
SFE団の仕事:渉外(内外プレイヤーとの外交)・広報・尻たたき
100の質問 :こちらから別ウィンドウで開くナリ(現在作成中)
こんなんでましたけど〜♪(ぇ)
投稿者: よーぷれいと@渉外担当
トラックバック(0)
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。