今月の給料も入ったので、久々に用事も兼ねて街まで出る。
まれかつ先生の訃報もあったし、アクエリを触りに行こうと
地元のカードショップまで行くことに。
※今日の記事は写真多めです。

ショップの入ってるデパートの下にこんな案内板が。
ちょうどこの週末までのイベントという事で、
これも何かの縁と先に見に行く事に。

同日同会場では「NAVEL ALL STARS展 second」も
合同で行われており、西又葵氏や鈴平ひろ氏の
イラスト展示も。これは来場者特典の大判ステッカー。

ワッペン貼付式の入場証。アールジュネスですか(笑
七瀬葵氏のイラストでは、風祭小雪や竜ヶ崎藍のイラストが
あったりしました。例によって販売もあったようですが
私には縁の無い話ですよねー。
さて、版画展からショップに戻り、店長と2、3話を
交わしたあと、パック購入。ささやかではありますが、
香典代わりという事で。内訳は隠者2&審判3。

という訳でいざ開封。

おやおや、一時期エラッタで一躍話題の人になった
ジャンヌ様じゃないですか(笑)

おや?カードが……光って……?
キター!!(ドゴーン
この局面で自引きとか俺Tueeeee!!
デッキの主役になれる強さはもうないけど、大事にするよ。
というわけで、次はいよいよ審判。

……え?これレア?w
確かに補給力がっちり&精神攻撃がレアなのは解るが。
……なんか腑に落ちないなあ。

おお、また光った。
そして
ミクもとい亜美AMIきましたー。

レアはペスト。ネタとしてはあまり面白くないね。
以上5パック開封でした。
やけに光物を引いてきたとか、五十嵐いぶき降臨とか、
なんか初心を思い出させる節が多かったです。
中井先生の事もあるし、本格的に復帰を考えるようかな。
……まずは、もう1度公認ジャッジでも取るかな。