新大久保コリアン・タウンと猫と『KA』 耳より情報
2年ぶり位に、新大久保へ行きました。

大久保通りは相変わらず、

韓流のお店でにぎわっています。


韓流コスメの店も多く、


韓国料理のお店も繁盛しています。



「百人町」という地名はまだ残っていて、
そのうちの旧知のお宅を訪問。
2時間半ばかり、
楽しい語らいをしてまいりました。
帰りに、ここ、

ソウル市場で買い物。

韓国料理の食材は何でも揃っています。

ご覧のとおり、
韓国の辛いラーメンも普通に売られています。

買ったのは、レトルト入りのキムチとキンパ。

キンパというのは韓国流の海苔巻きで、
飯は酢飯ではなく、
具材はいろいろな野菜が入っています。
話変わって、
最近、寒いせいか、
二匹の猫がくっついて寝ています。

右がこなつ1歳半、左がこはる14歳。
オスのこなつが、メスのこはるのおっぱいを飲んでいるかのよう。

今日は2月22日。
2(にゃー)・2(にゃー)・2(にゃー)で「猫の日」だそうです。

この姿を見て、癒されています。

またまた話変わって、
このブログにしばしば登場する
ラスベガスのシルク・ドゥ・ソレイユのショー「KA」ですが、
その中の「LOVE DANCE」のシーンをYou Tube↓でみつけました。
このショーで唯一ソロを踊るのが
日本人の高橋典子さん。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=9m0hyJ_p2kY#t=188s
ちゃんとカット割されているところを見ると、
正式なものだと思います。
私はベガスに行ったら、
このショーを必ず見て、
このシーンで必ず泣かされます。
↓は、「情熱大陸」で取り上げられ高橋典子さん。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=bNhfAkPJvsQ

大久保通りは相変わらず、

韓流のお店でにぎわっています。


韓流コスメの店も多く、


韓国料理のお店も繁盛しています。



「百人町」という地名はまだ残っていて、
そのうちの旧知のお宅を訪問。
2時間半ばかり、
楽しい語らいをしてまいりました。
帰りに、ここ、

ソウル市場で買い物。

韓国料理の食材は何でも揃っています。

ご覧のとおり、
韓国の辛いラーメンも普通に売られています。

買ったのは、レトルト入りのキムチとキンパ。

キンパというのは韓国流の海苔巻きで、
飯は酢飯ではなく、
具材はいろいろな野菜が入っています。
話変わって、
最近、寒いせいか、
二匹の猫がくっついて寝ています。

右がこなつ1歳半、左がこはる14歳。
オスのこなつが、メスのこはるのおっぱいを飲んでいるかのよう。

今日は2月22日。
2(にゃー)・2(にゃー)・2(にゃー)で「猫の日」だそうです。

この姿を見て、癒されています。

またまた話変わって、
このブログにしばしば登場する
ラスベガスのシルク・ドゥ・ソレイユのショー「KA」ですが、
その中の「LOVE DANCE」のシーンをYou Tube↓でみつけました。
このショーで唯一ソロを踊るのが
日本人の高橋典子さん。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=9m0hyJ_p2kY#t=188s
ちゃんとカット割されているところを見ると、
正式なものだと思います。
私はベガスに行ったら、
このショーを必ず見て、
このシーンで必ず泣かされます。
↓は、「情熱大陸」で取り上げられ高橋典子さん。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=bNhfAkPJvsQ