wordpress フラグインの中に安全にログイン出来るツールが有りましたので、施した設定等の覚書を兼ねて後紹介させて頂きます。
先ずはwordpressに管理者資格のアカウントでログインします。
プラグイン内の新規追加を選択します。
検索タブ内にADMIN ssl と入力して検索してみましょう。
表示された一覧のAdmin sslを選択して追加します。
apacheの構築とftpの構築済みが必須となっております。
又、wprdpress.org様がサーバーにアクセス出来る環境も必須のようです。
上記環境をクリアーなら無事に追加
追加出来たらAdmin sslプラグインの設定をして行きます。
プラグインタブ内のインストール済みプラグインを選択
Admin sslの設定を選択します。
下記画像の用に設定して行きます。

URL listにはhttps://ホストドメイン名/wordpress/wp-login.phpと入力しますが、wordpress名を変更された方は変更名を差し替えて入力します。
設定は以上になります。それではプラグインを有効にしましょう。

有効化が停止に変わればおK
次回よりhttpsでの安全なsslによるloginが可能になります。
画像3番目をurlに入力してアクセスしてみて下さい。
通信確認はwiresharkでどうぞ
fedora16はこちら sentos6はこちら

0