みなさん
この記事を覚えていらっしゃいますか?
そう、このね
スイカの種を何気な〜く食べたあと洗って埋めてみたんですよ
そしたらねっ、、すごい勢いで育ってしまって・・

処理にスゴイ困っていたのですが

でも、今日みたら・・・

これって
雌しべ ぢゃない??
あらまっ スイカできちゃうかも〜〜
なんつって〜(笑)
早速明日 雄しべで受粉させてみようと思います。雄しべ→
・・・っつ〜事で、
アボカドさんは今、あれから順調に育ってますが
変わり映えしてないので
しばらく
スイカVerで行って見ようかと・・

マンションのベランダ それもプランターだし
それに大きくなるはずがないと思ってはいますよ・・
でもね・・
どこまで育つかやってみたいなぁ〜って思って



ついでにゆめち家で頑張ってる植物達を紹介

今の家に引っ越してきたと同時に、購入した
パキラ
5本網のフッサフサで・・順調に育っていたのに
あんまり可愛がりすぎて・・(水のやりすぎ

)
4本が根腐れしこのような状態・・・・
必死に一本頑張っていたのをみて 大手術をする事を決意

全部土を換えて、それから巻きついてるだけの4本(腫瘍)を切断
そうするとどうでしょう!! こんなに元気になってくれました〜

良く頑張ったね

って言ってあげました。
それから何気に好きな
スパティフィラム
コチラも引っ越して来てから一度も花を咲かせてくれなかったのに
今年になって初めて花をつけてくれました。白鳥のようでキレイでしょ?


0