浜田省吾&平井堅
今までありがとうございました★ 沢山の拍手ポチありがとう〜(*^o^*)
ようこそ♪
ご訪問 ありがとうございます☆
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
最近の記事
10/29
久しぶり 第二弾!
8/26
お久しぶりでございます
8/26
今までありがとう・・・・・
8/20
名前の由来
8/18
ヒットの予感・・♪
8/16
エコか?
8/13
生命力のある植物達!!
8/11
初給料で・・♪
8/8
省吾ファンです♪
8/7
やっぱいい曲っす(*u u人)♪
最新 ★ コメント
12/20
おか…
on
強敵揃いすぎるっ
12/20
やあ…
on
強敵揃いすぎるっ
12/20
私は…
on
強敵揃いすぎるっ
12/20
魅力…
on
強敵揃いすぎるっ
11/29
私は…
on
Music Lovers
11/29
あり…
on
Music Lovers
11/29
あな…
on
Music Lovers
11/29
いく…
on
Music Lovers
1/10
<a href=http://…
on
おぎゃ〜おぎゃ〜
6/27
☆ 杏奈さん 初め…
on
真夏の・・
記事カテゴリ
浜田省吾 (145)
平井堅 (118)
ノンジャンル (63)
省吾&堅 (8)
植物 ・ アボカド日記 (12)
散歩 (18)
料理 (11)
音楽 (11)
ドラマ ・TV・映画 (32)
ワン!ニャン (21)
ケンショー共通点 (17)
お友達紹介 (9)
大好物ですの〜(^m^) (1)
お知らせ (0)
ぉ友達のブログ
純たん♪
Suikaさん♪
★風光さん
★バンマスさん
ikuchan さん♪
→
リンク集のページへ
過去ログ
2010年10月 (1)
2010年8月 (1)
2008年8月 (11)
2008年7月 (13)
2008年6月 (18)
2008年5月 (18)
2008年4月 (18)
2008年3月 (20)
2008年2月 (18)
2008年1月 (16)
2007年12月 (19)
2007年11月 (17)
2007年10月 (16)
2007年9月 (17)
2007年8月 (20)
2007年7月 (29)
2007年6月 (30)
2007年5月 (30)
2007年4月 (35)
2007年3月 (34)
2007年2月 (48)
2007年1月 (36)
検索
このブログを検索
自由項目1
拍手ランキング
1位
その人が歌う事の重要さ・・省吾編
1拍手
4/8〜4/15までのランキング結果です。
ブログサービス
Powered by
« 電気スタンド
|
Main
|
命 »
2008/6/22
「連想する本」
省吾&堅
友達との待ち合わせ・・・場所は横浜
桜〇町
ここに来るといつも
山崎まさよし
の
One more time, One more chance
を口づさんでしまう私・・
いつでも捜しているよ・・・どっかに君の姿を
桜〇町の改札あたり こんなとこにあるはずもないのに・・
・・ってちょっぴり替え歌にしつつ・・
きゃ〜
見つけたっ
うはは〜
光と影
私は重ショ〜ですか?
うへへへっ
え?アナタも??
うははっ
君に逢いたくてぇ〜
って・・・頭の中に
流れちゃう〜
(
イヤ・・声に出して歌ってしまってる可能性アリだっ
)
*
因みにこの本 売れ筋BEST3位でした。
0
タグ:
浜田省吾
平井堅
投稿者: yumechi
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:
yumechi
2008/6/24 7:23
☆ バンマスさん
良かった〜ここにも重ショ〜者がいて♪(爆)
"キレイな街みとれてぇ〜迷い込んだ路地ぃ〜♪
あ〜テンション上がってきたぞ〜きょうも一日がんばろ〜♪
投稿者:★バンマス★
2008/6/23 20:20
これは〜間違い無く.....“やけつく〜砂漠で〜見上げた太陽〜〜〜”って口ずさむ事100%ですねェ〜♪^^/
浜省ファンなら....当り前って感じ〜^^v
投稿者:
yumechi
2008/6/23 7:11
☆ マルさん
やっぱマルさんも反応しちゃうんだっ
だろうねっだろうねっ(^m^*)プッ
そういえば堅ちゃんの曲でも「光と影」という歌詞が出てくる曲があるよねっ
「美しい人」2番目の歌詞
やっぱヒカリトカゲと聞こえるわっ(笑)
省吾は「光と影」という言葉が好きなのかなっ
「涙あふれて」にも出てくるよね
♪ 光と影なんだね・・触れ合うぬくもりと痛みわぁ〜
なんか・・こうしてみると
● 光と影の季節
● 美しい人
● 涙あふれて
なんかめっちゃイイ曲ばっかりだなぁ〜♪
他にも出てくる曲あるかな?
投稿者:
yumechi
2008/6/23 7:02
☆ 青空さん
うんうんOne more time, One more chance
私も友達が歌ってるのを聴いて好きになったの〜
渋谷で何年か前に飲み屋さんで見かけたよ〜〜
私、本を読まない人なんで知らなかったんだけど
栗本薫さんはスゴイ人なんだねぇ〜
映画化もされた作品があるんだぁ〜
投稿者:マル
2008/6/22 22:04
いーつでも♪
捜してるんですか?
ニュースなんかでも「光と影」と聞くと反応しますね。
以前yumechiさんも書いてたけど、
「光トカゲ」とか、
「ホタルノヒカリトカゲ」とか
頭のなかでは勝手な言葉遊びをしています♪
失礼しました。
省吾の 「光と影」、「Flash&Shadow」
最近は陽の射す方向も複雑に変わってきてるし、
光に対しての影が大きくなってきているような?
光ばかりの平和はないのかな?
あっ!話が脱線しちゃった、、
平井堅でも 「fakin’ pop」「POP&FAKE」が「陽と陰」の対比になってますね。
これは、個人の内に秘めた二面性だそうですね。
いつもふざけた事ばかり書いてますので
きょうは少しだけシリアスにしてみました♪
投稿者:青空
2008/6/22 20:48
私も、山崎まさよしの、その曲が大好きで、CD買って、何度もリプレイして聞いてた頃がありましたよ〜♪
切ないですけど、良い曲ですよね(人´∀`).☆.。.:*・
えへへ。またまた浜省を連想するもの発見!ですね(●^∀^)b⌒☆
そういえば栗本薫の小説で、昔、ハマったヤツがあったんですよねぇ。
何だったか忘れちゃったんですけど;^^
映画化もされた「キャバレー」だったかなぁ?
http://blogs.yahoo.co.jp/bluesky18bluesky
投稿者:
yumechi
2008/6/22 20:42
☆ がちゃさん
そうそう あの日です(^m^*)
この本がって・・いうより
この本のタイトルの光と影って入ってるでしょ?
MY FIRST LOVEというアルバム買ってないのかな〜?
一曲目の光と影の季節って曲
う〜ん 大した事ぢゃないんだけどねっ(笑)
私はね「光と影」と聞くだけで光と影の季節を思い出してしまうので〜すっっ(^▽^;)>
投稿者:がちゃぴんかおる
2008/6/22 17:17
この本って省吾と連想するの?
わかんなくてごめんよぉ教えてぇ〜。
桜木町ってあの時?かしらん
私はあの後、「夢をかなえるゾウ」って本を買ってきたよ。。。
投稿者:
yumechi
2008/6/22 16:47
☆ naonaoさん
キャ〜〜例の物 購入したのぉ〜?
出来上がりがすごく楽しみにしてまぁ〜す♪♪♪
投稿者:naonao
2008/6/22 11:23
wo wo wo wow wo wo〜〜〜♪
もどおってきたよ〜〜♪
wo yeah〜〜〜♪
「私も待ってたの☆」心の声・・・
今ねぇ〜、省吾さんっぽいストライプの生地(省吾さんといえばチェックかストライプのシャツだよね)を注文してるので、何か省吾さんとペアの感じのする服を作ろうと思ってます♪ あのタグつけるよ〜〜!
http://plaza.rakuten.co.jp/ninedogs/
teacup.ブログ “AutoPage”