2022/5/10
とりあえずセーフ!?
息子も呼んでの甲状腺の生検検査結果です。
3個あるうちの、左(左葉)の2個は良性。
右(右葉)の1個は細胞が取れず、今後は経過観察となりました。
今日のガン宣告は無かったです。
ご心配をおかけしました。
(めーっちゃ、ほっとした!!)
放射線科での計測によると、6ミリ、9ミリ、11ミリの大きさの腫瘍で、
右側(右葉)の下の11ミリの穿刺吸引した時の細胞の量が少なかったので、わからなかったとのことでした。
イラストを書いてみました(笑)。
蝶のような形のものが、甲状腺。
気管に巻き付いてる感じです。

こんな感じ?
大きさを正しく書いたら、11ミリの腫瘍って結構大きいやん!と驚きましたが。。。
今後は3ヶ月ごとにエコーで経過観察をするとのことです。
それが1年間続きます。
この後、腫瘍が急速に大きくなるとか、変化があれば要注意なのですが。
はー、本当に良かったよ!
嬉しくて(前回の生検後にも行ったけど)六花亭の上得意様専用ラウンジ「極楽」へまた行きました。
初の息子は大喜び。

初めて出会ったクロワッサンが焼きたてサクフワで美味しかったです。
息子は(写真中央のでっかい生パイを)2個も食べていました。
毎回少しメニューが違うのが楽しみなラウンジです。
今はひとり200ポイントで、50分の入れ替え制になっている六花亭のラウンジです。
3個あるうちの、左(左葉)の2個は良性。
右(右葉)の1個は細胞が取れず、今後は経過観察となりました。
今日のガン宣告は無かったです。
ご心配をおかけしました。
(めーっちゃ、ほっとした!!)
放射線科での計測によると、6ミリ、9ミリ、11ミリの大きさの腫瘍で、
右側(右葉)の下の11ミリの穿刺吸引した時の細胞の量が少なかったので、わからなかったとのことでした。
イラストを書いてみました(笑)。
蝶のような形のものが、甲状腺。
気管に巻き付いてる感じです。

こんな感じ?
大きさを正しく書いたら、11ミリの腫瘍って結構大きいやん!と驚きましたが。。。
今後は3ヶ月ごとにエコーで経過観察をするとのことです。
それが1年間続きます。
この後、腫瘍が急速に大きくなるとか、変化があれば要注意なのですが。
はー、本当に良かったよ!
嬉しくて(前回の生検後にも行ったけど)六花亭の上得意様専用ラウンジ「極楽」へまた行きました。
初の息子は大喜び。

初めて出会ったクロワッサンが焼きたてサクフワで美味しかったです。
息子は(写真中央のでっかい生パイを)2個も食べていました。
毎回少しメニューが違うのが楽しみなラウンジです。
今はひとり200ポイントで、50分の入れ替え制になっている六花亭のラウンジです。
2022/5/29 16:35
投稿者:ヒカル
2022/5/22 12:24
投稿者:福島の鈴木
とりあえず良かった。良かった。知床の事故があり、どうしてるかなと気になりブログを見たら甲状腺の事が書いてあったので心配してました。
ご心配いただきありがとうございました。
とりあえず、延命した感じです💦
まだまだ経過観察ですが、日頃の生活習慣を見直せって事ですね😅
シャチクルーズはラウス側なのですが、今年はどうしようかと悩んでいます。
風評被害もひどいので、いつも乗っている船の船長さん親子を助けたい気持ちはあるのですがー
健康がいちばんですね。
無理せず、頑張りましょうねー