2021/12/30
悲しいこともあったケド、、、 DIARY
浮上した!
12月14日の深夜、沈んだ声で息子から電話があり、明日〆切の学位論文出せないかも、、、と。
それでも、とりあえず全力で1日頑張れ!
と励ましたもものの、きっとダメだったんだろうなぁ、、、と。
提出締め切り翌日、恐る恐る私から電話をかけてみました^^;
そこには、完全に魂が抜けきった息子の声と、疲れた。。。の一言。
(はい、落ちましたー)
博士論文提出できずー
10月に先生に挨拶に行った時は、多分大丈夫だろうと笑顔で言ってくれてのですが。
ま、多分、だもんね(^_^;)
全ての実験を終えて、仙台に戻ってからの論文のまとめ不足でした。
毎週、次の赴任先の岩手に出張してたもんねぇ、無理だよね。
と思いつつもかける言葉もなく、「とにかくゆっくり休んでね」としか言えませんでした。
※結果、半年か1年の大学延長になります。
(おかげで)年末年始は(発表準備がなくて)少しはゆっくりできるかも?とがっくり肩を落としていた息子に良いニュースが。
年始の仕事始めに本社に出社し、社長賞を貰えることになったそうです。
そっか、会社はキミの研究を認めてくれてるんだねーーー
人事評価も2年連続Sランクを貰えたらしく。
息子が少しでも浮上できて、本当に良かった!
ありがとう、社長さん!って感じです。
親バカですが、浪人より大変な彼の3年間を知っている親としては、、、
世の中の役に立つ研究をしているんだろうと嬉しかったね。
このまま、岩手で海藻の培養が軌道に乗ると良いね。
メゲずに頑張れ!
で、副賞で何か貰えんの?と聞いたら、現金10万円!!!とのことでした。
ヤッタネ\(^o^)/

※研究室の先生に会った後に、先走った卒業祝い済(10月のこと)。
次は高知の黒尊で仕切り直しだーーー
12月14日の深夜、沈んだ声で息子から電話があり、明日〆切の学位論文出せないかも、、、と。
それでも、とりあえず全力で1日頑張れ!
と励ましたもものの、きっとダメだったんだろうなぁ、、、と。
提出締め切り翌日、恐る恐る私から電話をかけてみました^^;
そこには、完全に魂が抜けきった息子の声と、疲れた。。。の一言。
(はい、落ちましたー)
博士論文提出できずー
10月に先生に挨拶に行った時は、多分大丈夫だろうと笑顔で言ってくれてのですが。
ま、多分、だもんね(^_^;)
全ての実験を終えて、仙台に戻ってからの論文のまとめ不足でした。
毎週、次の赴任先の岩手に出張してたもんねぇ、無理だよね。
と思いつつもかける言葉もなく、「とにかくゆっくり休んでね」としか言えませんでした。
※結果、半年か1年の大学延長になります。
(おかげで)年末年始は(発表準備がなくて)少しはゆっくりできるかも?とがっくり肩を落としていた息子に良いニュースが。
年始の仕事始めに本社に出社し、社長賞を貰えることになったそうです。
そっか、会社はキミの研究を認めてくれてるんだねーーー
人事評価も2年連続Sランクを貰えたらしく。
息子が少しでも浮上できて、本当に良かった!
ありがとう、社長さん!って感じです。
親バカですが、浪人より大変な彼の3年間を知っている親としては、、、
世の中の役に立つ研究をしているんだろうと嬉しかったね。
このまま、岩手で海藻の培養が軌道に乗ると良いね。
メゲずに頑張れ!
で、副賞で何か貰えんの?と聞いたら、現金10万円!!!とのことでした。
ヤッタネ\(^o^)/

※研究室の先生に会った後に、先走った卒業祝い済(10月のこと)。
次は高知の黒尊で仕切り直しだーーー