2021/2/9
このごろ不眠 DIARY
このごろ、いつも夜中の2時過ぎに目が覚める。
そして1時間くらい眠れない。
不眠症??
考えると昨日もずっと母のことを考えていた。
夕方は「通帳がなくなった」と母。
夜は「もうすぐヘルパーが来るのでずっと玄関待ってる」と母。
この3千キロ以上の距離はどうにもなりません。
助けてあげられない。
「寒いから玄関で待たずに、中に入ってて」としか言えない。
そんな事を悩み続けてるから、夜中に目が覚めるのでしょう。
不眠の話を友人にしたら、そんな時は一口水を飲んで寝たら良い、とアドバイス。
とりあえず、今日やってみる。

士幌高原ヌプカの里。
冬は綺麗だなぁ。。。
そして1時間くらい眠れない。
不眠症??
考えると昨日もずっと母のことを考えていた。
夕方は「通帳がなくなった」と母。
夜は「もうすぐヘルパーが来るのでずっと玄関待ってる」と母。
この3千キロ以上の距離はどうにもなりません。
助けてあげられない。
「寒いから玄関で待たずに、中に入ってて」としか言えない。
そんな事を悩み続けてるから、夜中に目が覚めるのでしょう。
不眠の話を友人にしたら、そんな時は一口水を飲んで寝たら良い、とアドバイス。
とりあえず、今日やってみる。

士幌高原ヌプカの里。
冬は綺麗だなぁ。。。
2021/2/11 22:24
投稿者:ヒカル
2021/2/9 23:00
投稿者:すずとも
わかりみが過ぎる。遠距離介護の切なさが…。
遠距離あるあるだよね!
でも、めげずに気持ちを強く持とう!と思うこの頃です。