2020/11/1
士幌に帰りました 旅(道外)
松山からの直行便が需要減でなくなり、近くの岡山便も欠航し、仕方なく選んだ広島空港ですが、良かった!
息子が中学生の頃、広島焼き食べたさに一度だけ選んだことがある広島空港。
同じお店でひとり食べましたよ!

美味しかった!
しかし、マヨネーズのかけ方が悪く美味しそうに見えない(笑
緊張して失敗した!
もっと細かい賽の目にかけなくては。。。
ま、それも良かったけど、もっと良かったのがこちら。

ハロウィンの満月。
46年ぶりだそう。
ものすごく綺麗でした。
そして紅葉。

空港前の三景園が紅葉まつりで夜のライトアップ中。
紅葉の初めくらいでしたがとても綺麗でした。

人も少なくて、のんびり見ることができました。
広島とはいえ山の中(三原市)なので結構寒かったです。
建物の後ろは泊まったエアポートホテル。

こちらもリピートしたい良いホテルでした。
早朝便なので前泊しました。
正月帰省は岡山空港にしたけど、広島空港に変更しようかな。
もっと奥には広い公園とかいろいろあるのです。
あと、道中に面白い島を見つけました!
そこもぜひ次回は立ち寄りたい。。。
その話はまた次で。
息子が中学生の頃、広島焼き食べたさに一度だけ選んだことがある広島空港。
同じお店でひとり食べましたよ!

美味しかった!
しかし、マヨネーズのかけ方が悪く美味しそうに見えない(笑
緊張して失敗した!
もっと細かい賽の目にかけなくては。。。
ま、それも良かったけど、もっと良かったのがこちら。

ハロウィンの満月。
46年ぶりだそう。
ものすごく綺麗でした。
そして紅葉。

空港前の三景園が紅葉まつりで夜のライトアップ中。
紅葉の初めくらいでしたがとても綺麗でした。

人も少なくて、のんびり見ることができました。
広島とはいえ山の中(三原市)なので結構寒かったです。
建物の後ろは泊まったエアポートホテル。

こちらもリピートしたい良いホテルでした。
早朝便なので前泊しました。
正月帰省は岡山空港にしたけど、広島空港に変更しようかな。
もっと奥には広い公園とかいろいろあるのです。
あと、道中に面白い島を見つけました!
そこもぜひ次回は立ち寄りたい。。。
その話はまた次で。