2020/10/31
何から書けば。。。
怒涛の介護帰省8日間。
何から書けば。。。
今日は父の19回目の命日なので朝7時30分にお墓参り。
お墓周りの掃除は3日前に済ませていました。
その後はいつものコメダ珈琲モーニング。

ジャムにあんこ塗るってどゆこと!?と思いながら、そういえば母は名古屋生まれだったなぁとも。
母をデイサービスへ送り出して、私も帰るフリして買い物して戻り。。。
※母は認知症でも娘が心配でならないらしく、ひとりで空港に行けるのか心配し、私を見送らないとデイサービスどころでないらしい。
親ってありがたいなぁ、と思いつつ最後の買い物と仕事。

買い忘れとか、母の好きな「おはぎ」はおまけ!
ゴキブリ退治のエサ?みたいなのを、台所じゅうに配置。
それも丁寧にこれは「ゴキブリ退治用」と買いて。
※きっと母が見つけても何かわからないので。
そんな事やあんな事、近所への挨拶もしてから、デイサービスの前を通って帰路につきました。
あー、切ない。。。!
今の気持ちを表す適切な言葉が出てこないけど、介護離職する人の気持ちがわかります。
親だからね、やっぱりそこは。
今回もケアマネ、ヘルパーさん2人とお会いして今後のことを話しました。
出来る限りのことを、全部!!やるだけです。
帰りの広島空港へと向かいますが、大三島からは近道してフェリーに。

さかり(盛)港を出てうさぎの島(大久野島)を経由し、ただのうみ(忠海)港まで。
このうさぎの島がめちゃめちゃ人気らしいですよー!
うさぎの島からすごいたくさんの人が乗り込んで、広島側からの乗船人数もすごかった。
何があるんだ、うさぎの島。
地図で見ると毒ガス研究所跡地とかあるけど(汗

フェリーの中の張り紙。
大三島のフェリーターミナルに「うさぎのエサ」が100円で売ってあって、は??でしたが(笑
今度行ってみるかな。。。
何から書けば。。。
今日は父の19回目の命日なので朝7時30分にお墓参り。
お墓周りの掃除は3日前に済ませていました。
その後はいつものコメダ珈琲モーニング。

ジャムにあんこ塗るってどゆこと!?と思いながら、そういえば母は名古屋生まれだったなぁとも。
母をデイサービスへ送り出して、私も帰るフリして買い物して戻り。。。
※母は認知症でも娘が心配でならないらしく、ひとりで空港に行けるのか心配し、私を見送らないとデイサービスどころでないらしい。
親ってありがたいなぁ、と思いつつ最後の買い物と仕事。

買い忘れとか、母の好きな「おはぎ」はおまけ!
ゴキブリ退治のエサ?みたいなのを、台所じゅうに配置。
それも丁寧にこれは「ゴキブリ退治用」と買いて。
※きっと母が見つけても何かわからないので。
そんな事やあんな事、近所への挨拶もしてから、デイサービスの前を通って帰路につきました。
あー、切ない。。。!
今の気持ちを表す適切な言葉が出てこないけど、介護離職する人の気持ちがわかります。
親だからね、やっぱりそこは。
今回もケアマネ、ヘルパーさん2人とお会いして今後のことを話しました。
出来る限りのことを、全部!!やるだけです。
帰りの広島空港へと向かいますが、大三島からは近道してフェリーに。

さかり(盛)港を出てうさぎの島(大久野島)を経由し、ただのうみ(忠海)港まで。
このうさぎの島がめちゃめちゃ人気らしいですよー!
うさぎの島からすごいたくさんの人が乗り込んで、広島側からの乗船人数もすごかった。
何があるんだ、うさぎの島。
地図で見ると毒ガス研究所跡地とかあるけど(汗

フェリーの中の張り紙。
大三島のフェリーターミナルに「うさぎのエサ」が100円で売ってあって、は??でしたが(笑
今度行ってみるかな。。。