2007/3/27
マジックベアベル アウトドア
欲しかったのよ、熊除けの鈴。
といっても土産屋で売っているのじゃない(それ、3個持ってます(笑))。
ちゃん?とした真鍮製のチリンチリンと良い音色の鈴。
更に消音機能付き。
消音機能は重要で、山へ行くのに早朝家の階段を降りる時にガランガラン(←土産物の音)と鳴るとご近所に気ぃ遣うのよ〜(笑)
この鈴はなんとっ!本体上部がネジ式になっていて回すと振り子が引き上げられて鳴らなくなるというスグレモノ(^_^)v

リュックにつけてみました。
キラリーーーーン!
輝きが違うぜっ(土産モンと(笑))、さすが真鍮。
横から延びているホースは「リュックを下ろさなくてもお茶が飲める」というこれまた山登り楽ちんグッズ。
登山中って喉を潤す程度にお茶を飲みたいときが多いし、いちいちリュックを置いて飲むのがと〜っても億劫になっている。
そ〜〜〜〜んな時はコレよっ!

市販のペットボトルに簡単につけられて便利。
登山グッズが増えたし、今年もチビ山に3つくらい登りたいな〜♪

どちらも誕生日プレゼントに頂きました、ありがとう!
といっても土産屋で売っているのじゃない(それ、3個持ってます(笑))。
ちゃん?とした真鍮製のチリンチリンと良い音色の鈴。
更に消音機能付き。
消音機能は重要で、山へ行くのに早朝家の階段を降りる時にガランガラン(←土産物の音)と鳴るとご近所に気ぃ遣うのよ〜(笑)
この鈴はなんとっ!本体上部がネジ式になっていて回すと振り子が引き上げられて鳴らなくなるというスグレモノ(^_^)v

リュックにつけてみました。
キラリーーーーン!
輝きが違うぜっ(土産モンと(笑))、さすが真鍮。
横から延びているホースは「リュックを下ろさなくてもお茶が飲める」というこれまた山登り楽ちんグッズ。
登山中って喉を潤す程度にお茶を飲みたいときが多いし、いちいちリュックを置いて飲むのがと〜っても億劫になっている。
そ〜〜〜〜んな時はコレよっ!

市販のペットボトルに簡単につけられて便利。
登山グッズが増えたし、今年もチビ山に3つくらい登りたいな〜♪

どちらも誕生日プレゼントに頂きました、ありがとう!
2007/3/31 22:02
投稿者:ヒカル
2007/3/30 19:50
投稿者:まこにゃん
ヒカルさん、こんにちは。
いろいろグッズが出ていて、面白いですね。
札幌「秀岳荘」に行くと楽しい物がいっぱいあって、動けなくなります(^^;)。
熊鈴は本格的な物を2個持ってます。
超うるさいです(^^;)
出かけるときは早朝が多いので、ザックの中にしまっていきます。
今年はスノーシューで4度ほど登りました。
冬山で熊鈴をつけていた人いましたが、必要ないだろう!と思いましたが、遭難しなくて良いのかも、とも思います。
ああ、早く新緑のお山に登りたいです。
http://star.ap.teacup.com/yazi/
いろいろグッズが出ていて、面白いですね。
札幌「秀岳荘」に行くと楽しい物がいっぱいあって、動けなくなります(^^;)。
熊鈴は本格的な物を2個持ってます。
超うるさいです(^^;)
出かけるときは早朝が多いので、ザックの中にしまっていきます。
今年はスノーシューで4度ほど登りました。
冬山で熊鈴をつけていた人いましたが、必要ないだろう!と思いましたが、遭難しなくて良いのかも、とも思います。
ああ、早く新緑のお山に登りたいです。
http://star.ap.teacup.com/yazi/
2007/3/28 23:34
投稿者:ヒカル
◆みかんさま◆
写真を見る限り山ではなくて自転車ですから!使えますよ、みかんさんも。
そろそろ自転車で疾走する季節じゃないですか。
みかんさんもぜひどうぞ!(^^)
http://star.ap.teacup.com/shihoro/
写真を見る限り山ではなくて自転車ですから!使えますよ、みかんさんも。
そろそろ自転車で疾走する季節じゃないですか。
みかんさんもぜひどうぞ!(^^)
http://star.ap.teacup.com/shihoro/
2007/3/28 23:32
投稿者:ヒカル
◆Cuminさま◆
このホースとっても柔らかくてさわり心地抜群なのよ〜♪
>楽しそう(^^)。
ん?楽しそう??(笑)
流行ったハヤった!
あのミッキーマウスのとか。
じゃ、色付きジュースを飲んでみますか(笑)だって綺麗だから。
とりあえず山へ行く前にもれないか、傾けても大丈夫か、などのテストをしたいと思っています。
http://star.ap.teacup.com/shihoro/
このホースとっても柔らかくてさわり心地抜群なのよ〜♪
>楽しそう(^^)。
ん?楽しそう??(笑)
流行ったハヤった!
あのミッキーマウスのとか。
じゃ、色付きジュースを飲んでみますか(笑)だって綺麗だから。
とりあえず山へ行く前にもれないか、傾けても大丈夫か、などのテストをしたいと思っています。
http://star.ap.teacup.com/shihoro/
2007/3/28 22:13
投稿者:みかん
2007/3/28 20:30
投稿者:Cumin
このホース素晴らしい!人が飲んでいるのを見ていたら楽しそう(^^)。
むか〜しはやった(?)いろんな形した長いストローを思い出しました。
http://air.ap.teacup.com/igreg/
むか〜しはやった(?)いろんな形した長いストローを思い出しました。
http://air.ap.teacup.com/igreg/
こんにちは!ごぶさたしています。
>札幌「秀岳荘」
一度行ってみたいんですよ〜登山グッズって面白いものありますよね(高いけど(^^;;)
>超うるさいです(^^;)
うわぁ、そうなんですか、やはり。
>ザックの中にしまっていきます。
なるほど!私は装備万全で気合を入れて出かけるのでご近所迷惑なんですね(笑)。
>今年はスノーシューで4度ほど登りました。
登ってみたいのですよ〜>スノーシュー
>ああ、早く新緑のお山に登りたいです。
同感です。
今年はツアーなんかに参加して登ったことない山も行ってみたいのですが、一番の問題は私の体力です(笑)。
http://star.ap.teacup.com/shihoro/