2019/10/13
台風一過 DIARY
晴れた空が逆に恨めしい感じの、災害が日本じゅうに起こってしまいましたね。
被害に遭われた皆さまにお見舞い申しあげます。
あらためて、日本列島は山と川ばかり!というのを思い知らされました。
宮城県の息子を含め、多くの友人知人があちこちに住んでおり、皆さん大丈夫かとニュースが気になって寝られない夜でした。
地球上全体で異常気象が続くなか、これは人ごとでは無いんだよなー、という認識をあらためて持ちました。
何十年に一度、ではなくこれから頻繁に台風の気まぐれがあってたまるものかー。。。と、日ごろや備えや防災について改めて考ええさせられた昨晩でした。
十勝はさほど大きな被害もなく、昼からは青空が見えました。
買い物に出かけて柳月で久しぶりに出会ったあんバタサン。

NHK連続テレビ小説「なつぞら」の雪月のお菓子にそっくり!と大人気で売り切れ続出。
空港でも10時30分に少しだけ入荷します、というのを横目に買えずに飛行機に乗ったよね(笑
ひとり8個の個数制限はありましたが、久しぶりに「なつぞら」を思い出しながら食べました。
被害に遭われた皆さまにお見舞い申しあげます。
あらためて、日本列島は山と川ばかり!というのを思い知らされました。
宮城県の息子を含め、多くの友人知人があちこちに住んでおり、皆さん大丈夫かとニュースが気になって寝られない夜でした。
地球上全体で異常気象が続くなか、これは人ごとでは無いんだよなー、という認識をあらためて持ちました。
何十年に一度、ではなくこれから頻繁に台風の気まぐれがあってたまるものかー。。。と、日ごろや備えや防災について改めて考ええさせられた昨晩でした。
十勝はさほど大きな被害もなく、昼からは青空が見えました。
買い物に出かけて柳月で久しぶりに出会ったあんバタサン。

NHK連続テレビ小説「なつぞら」の雪月のお菓子にそっくり!と大人気で売り切れ続出。
空港でも10時30分に少しだけ入荷します、というのを横目に買えずに飛行機に乗ったよね(笑
ひとり8個の個数制限はありましたが、久しぶりに「なつぞら」を思い出しながら食べました。

2019/10/14 9:53
投稿者:ヒカル
2019/10/14 9:09
投稿者:Koike
“なつぞら”面白かったですね、北海道でのシーンが良かったです。一度も逃さず見ました。
ご無沙汰しています、
ご自身の育ったふるさとがロケ地になるなんて、なかなかないですよね!
熱心にアテンドした甲斐がありました。
町の皆さんにも良い記念になったと思います。
特に下居辺小は閉校の年であり、良い思い出になりました。、。
終わってしまえばあっという間でしたが。。。
なつぞら人気で今年の十勝への観光入り込みは多いです。
私もロケ地回りしたいです〜
こちらに戻られた時には是非koikeさんも!
ご訪問ありがとうこざいます。
ここ数年仕事が忙しくて、ブログ更新がままなりません。。。
廃止はしませんのでどうか気を長〜く、お付き合いをお願いします。、