2014/4/1
札幌☆中華♪ 食べ物(お店)
関西に住んでいたからか?中華料理が好きな私は、何食べる?と聞かれて「中華〜♪」と答えることが多いです(^^;
というわけでバースデーは中華。
ホテルオークラの桃花林ですが、こちら実はクリスマスに(満席で)フラれたお店。

期待膨らむ素敵なお皿。
まずは前菜です。
THEジャパニーズ中華って感じですが、まぁ雰囲気も大事だし。

こちらメニューです。

「フカヒレの姿煮込み 蟹肉添え」です。(人気らしい)

器がとっても素敵だねー♪
ビールの次は紹興酒の飲み比べ。

8年、10年、台湾のもの。
やっぱり10年が美味しかったね〜台湾のはちょっと苦みがあるので、粗目を入れて。
食べたかった北京ダック。

巻いた後なのでなんだかわかりませんが・・・(お店の方がフォークとお箸を使って目の前で器用に巻いてくれます)。
ジューシーな皮がパリッと、包んだ餅皮がモチっと(笑)、美味しかったです。
北京ダックに必ずついてくるこのエビせんべいは油を吸うためだそうですが、いつも食べてます(笑)。
だって揚げたてはシャワシャワと軽い食感で美味しいから〜♪
アワビ〜、噛めない〜、一口で(笑)。

ここはエビチリかと思ったら大きなエビ。

エビのミソが美味しいけど出されたのはフォークとナイフ。
ミソ・・・すくえない(爆)。
いえ、大海老とっても美味でしたよ!

最後は「牛肉細切り入りあんかけ焼きそば」。
これめっちゃオイシイ!!
肉で隠れて焼きそばが見えませんが、もちっとカリッとした麺が本当に美味しい♪
こちらは単品で確か1,380円だったのでまた食べに来よう〜!!
(ちなみに北京ダックの単品は4,200円でした。)
メニューによると単品はとってもリーズナブル。
ランチもあるので今度は昼に〜♪と思うくらい一品一品が美味しい中華でした。

デザートは杏仁豆腐とこのちっちゃいパイ(蓮の実入り)がまた絶品・・・おかわり!!(爆)
札幌ネタも高知ネタもまだまだあるので時間がある限り書きたいのですが、出勤時間が来たのでゴメン、続く・・・
というわけでバースデーは中華。
ホテルオークラの桃花林ですが、こちら実はクリスマスに(満席で)フラれたお店。

期待膨らむ素敵なお皿。
まずは前菜です。
THEジャパニーズ中華って感じですが、まぁ雰囲気も大事だし。

こちらメニューです。

「フカヒレの姿煮込み 蟹肉添え」です。(人気らしい)

器がとっても素敵だねー♪
ビールの次は紹興酒の飲み比べ。

8年、10年、台湾のもの。
やっぱり10年が美味しかったね〜台湾のはちょっと苦みがあるので、粗目を入れて。
食べたかった北京ダック。

巻いた後なのでなんだかわかりませんが・・・(お店の方がフォークとお箸を使って目の前で器用に巻いてくれます)。
ジューシーな皮がパリッと、包んだ餅皮がモチっと(笑)、美味しかったです。
北京ダックに必ずついてくるこのエビせんべいは油を吸うためだそうですが、いつも食べてます(笑)。
だって揚げたてはシャワシャワと軽い食感で美味しいから〜♪
アワビ〜、噛めない〜、一口で(笑)。

ここはエビチリかと思ったら大きなエビ。

エビのミソが美味しいけど出されたのはフォークとナイフ。
ミソ・・・すくえない(爆)。
いえ、大海老とっても美味でしたよ!

最後は「牛肉細切り入りあんかけ焼きそば」。
これめっちゃオイシイ!!
肉で隠れて焼きそばが見えませんが、もちっとカリッとした麺が本当に美味しい♪
こちらは単品で確か1,380円だったのでまた食べに来よう〜!!
(ちなみに北京ダックの単品は4,200円でした。)
メニューによると単品はとってもリーズナブル。
ランチもあるので今度は昼に〜♪と思うくらい一品一品が美味しい中華でした。

デザートは杏仁豆腐とこのちっちゃいパイ(蓮の実入り)がまた絶品・・・おかわり!!(爆)
札幌ネタも高知ネタもまだまだあるので時間がある限り書きたいのですが、出勤時間が来たのでゴメン、続く・・・