2011/7/24
地デ事件? DIARY
いよいよ、今日でアナログ放送が終了。

今朝はついに「あと○日」がなくなり、「きょう正午」表示に。
枠外に出ている文字も時々黄色で「この放送はほんとうに見られなくなります」という切実な訴え?になっていました。
そして、ついにアナログ放送終了。

15時ごろの画面ですが、いきなり砂の嵐にはならない様子。
チャンネルによって画面がちょっとずつ違います・・・まったく大した発見じゃありませんが〜(笑)。

この後もたもた?していると砂の嵐になったので、さて、我が家も地デジ化しなきゃ。
半年前に購入した箱を開けると地デジセットが。

へぇ〜、カード差すんだ。
接続はいたって簡単。
あっという間に接続完了し、チューナーの電源をオン。
そしてリモコンでテレビの電源をオン・・・しない。
オン・・・・しない。
オン〜〜〜!!!
しない。
あれ?なんで???
もう一度接続し直し、配線を確認すること30分。
リモコンでテレビの電源がオン・・・しない。
もしかして、あのカードが不良品?
今晩の大河ドラマが見えない(泣)??
どうしよう電気屋さんに電話すべきかな??
・・・うーん、どうしよう、どうしよう。
と、悩むこと更に15分。
ふと、説明書の裏面を見ると、
【リモコンの準備】
あ、リモコンでテレビ操作するにもリモコン側の設定が必要なのね。
テレビのメーカーによって設定方法も違うとか。
な〜〜〜〜んだ!!
(もっと目立つように書いといて)
という私の早とちりでなかなか地デジ化できなかった地デ事件でした。

今朝はついに「あと○日」がなくなり、「きょう正午」表示に。
枠外に出ている文字も時々黄色で「この放送はほんとうに見られなくなります」という切実な訴え?になっていました。
そして、ついにアナログ放送終了。

15時ごろの画面ですが、いきなり砂の嵐にはならない様子。
チャンネルによって画面がちょっとずつ違います・・・まったく大した発見じゃありませんが〜(笑)。

この後もたもた?していると砂の嵐になったので、さて、我が家も地デジ化しなきゃ。
半年前に購入した箱を開けると地デジセットが。

へぇ〜、カード差すんだ。
接続はいたって簡単。
あっという間に接続完了し、チューナーの電源をオン。
そしてリモコンでテレビの電源をオン・・・しない。
オン・・・・しない。
オン〜〜〜!!!
しない。
あれ?なんで???
もう一度接続し直し、配線を確認すること30分。
リモコンでテレビの電源がオン・・・しない。
もしかして、あのカードが不良品?
今晩の大河ドラマが見えない(泣)??
どうしよう電気屋さんに電話すべきかな??
・・・うーん、どうしよう、どうしよう。
と、悩むこと更に15分。
ふと、説明書の裏面を見ると、
【リモコンの準備】
あ、リモコンでテレビ操作するにもリモコン側の設定が必要なのね。
テレビのメーカーによって設定方法も違うとか。
な〜〜〜〜んだ!!
(もっと目立つように書いといて)
という私の早とちりでなかなか地デジ化できなかった地デ事件でした。
2011/8/4 6:58
投稿者:ヒカル
2011/7/28 23:48
投稿者:北海道生まれ
ヒカルさん
//
おばんです。
いよいよ地デジになりましたね。
我家のお風呂のTVも無事にうざいあと何日が消えてくれました。ただ、もともと3.5インチなのですが、上下が消えて3インチ位になってしまいました。とは言いながら、見れるとお風呂に長居することにはなるのですが。
//
おばんです。
いよいよ地デジになりましたね。
我家のお風呂のTVも無事にうざいあと何日が消えてくれました。ただ、もともと3.5インチなのですが、上下が消えて3インチ位になってしまいました。とは言いながら、見れるとお風呂に長居することにはなるのですが。
こんばんは。
今頃は北海道旅行中でしょうか。
昨日まではとても涼しく20度くらいな感じでしたが、今朝起きたら「ん?この湿気は??」といった感じです。
もしかして今日から暑くなるかも。
あ、今の天気予報で今日の最高気温は28度ですね〜(帯広)。
暑くなりそうです(^_^;)。
私は今日の夕方の北斗星で関東へ向かいます。
暑いでしょうねぇ・・・(;^_^A アセアセ・・・
北海道を満喫してくださいね。