朝、一人一人の子どもに
「おはよう」と声をかけてまわっていたら、
以前にも紹介した恥ずかしがり屋の女の子が、
急にベンチに横になって、
足を上げたり曲げたりしはじめました。
一体なんのつもりだろう?
悩む私。
何かしら伝えようとしているのは確かです。
以前は髪型に気づいてほしいサインでしたが、
今回のこのエアロビクスのような行動は・・・。
悩んでいる間、その女の子はずっと寝転んで足を動かしています。
しばらく時間がかかりましたが、
ハッと気づいた私。
「あ、新しいクツ!」
その女の子はようやく起き上がってニッコリ。
安堵する私。
なんとか女の子の気持ちをガッカリさせずに済みました。
しかし確実に前回よりも難易度が高まっています。
次回のサインに気づけるかどうか・・・。
私の中に大きな不安が残りました。
-----
この日誌に書いた内容で、
保育関係のことをまとめるブログを作りました。
まあこの日誌を見てくださっている方なら
読んだことのある内容だとはおもいますが、
よかったら一度遊びに来てください。
「ある男性保育士の視点。」
http://star.ap.teacup.com/danseihoikushi/
※このブログは誰にでも開かれています。

0