15時〜エンサイオ。珍しい時間帯だ。
マイクコードが意外と重いのでマイクだけ持参。
楽器の運搬量が多く気が狂いそうになるので,なるだけ軽量化を図る。
アンプの持ち込みは90円。(電源使用料)
そうです。
本日は弦組登場。
O原さんが一番乗り。
「誰もいないから別の会場かと思った」
エレキギター,アンプ,エフェクターの3点セットに通常のギター持参で現われたのだ。
3点セットは勿論,例の「モスカ・ナ・ソパ」対策だ。
久方ぶりに(すっとこどっこいの新年会以来?)。
私とMKTは駐車場待ちで若干遅れ。
すみませんオハショウさん・・・皆さん見習いましょう。
その後もわらわらと人が現われる。
シャオさんは右手が痛いらしく,ギター類を台車にくくりつけて登場。
オハショウさんほどではないが,久しぶりだ。
現在,陳さんが甥1,甥5ともに帰省中。
甥1〜4までもわが母に伴われ会場に現われ,部屋がひときわ狭く感じる。
ノーリーのところの兄妹もやってきた。
♪モスカ・ナ・ソパの入りのギターの和音で議論。