精武風雲をやっと観た♪ 日記
やっと観ました「精武風雲」!容祖兒のコンサートに行った知り合いが購入してきたものを早速お借りしました。
感想は・・「兄さんが好きな人は楽しいかもしれない!」だった。というわけで、ド兄さんフリークの私としては存分に楽しめた一本となった。
楽しめたポイント1
ドニーさんの色々なアクションの試みが詰まっている!
楽しめたポイント2
ドニーさんの華麗な指が奏でるピアノを堪能できる!
楽しめたポイント3
ドニーさんが変身する「天山黒侠」が正義の味方っぽくてカッコイイ!
楽しめたポイント4
ドニーさんの惜しげもなくさらした筋肉を堪能できる!
楽しめたポイント5
白詰襟姿の陳真を堪能できる・・・そして最後にはなぜか上半身は脱ぐ・・・
色々なところで、やりすぎた〜なんて声を読んだけど、確かにやり過ぎの感あり・・しか〜し、この作品は様々な人がリメイクし、オリジナルは李小龍先生の「精武門」なのだから・・オリジナリティーバッチリ出して、エンターテイメントにするって、よっぽど色々な演出しないと無理だよね〜。
と思った次第。
土台「葉問」とは比べられない作品なのだよ・・と呟いてみる。
というわけで、ド兄さん祭りだ!ありがとう!という気分にさせられた一本だった。
1
感想は・・「兄さんが好きな人は楽しいかもしれない!」だった。というわけで、ド兄さんフリークの私としては存分に楽しめた一本となった。
楽しめたポイント1
ドニーさんの色々なアクションの試みが詰まっている!
楽しめたポイント2
ドニーさんの華麗な指が奏でるピアノを堪能できる!
楽しめたポイント3
ドニーさんが変身する「天山黒侠」が正義の味方っぽくてカッコイイ!
楽しめたポイント4
ドニーさんの惜しげもなくさらした筋肉を堪能できる!
楽しめたポイント5
白詰襟姿の陳真を堪能できる・・・そして最後にはなぜか上半身は脱ぐ・・・
色々なところで、やりすぎた〜なんて声を読んだけど、確かにやり過ぎの感あり・・しか〜し、この作品は様々な人がリメイクし、オリジナルは李小龍先生の「精武門」なのだから・・オリジナリティーバッチリ出して、エンターテイメントにするって、よっぽど色々な演出しないと無理だよね〜。
と思った次第。
土台「葉問」とは比べられない作品なのだよ・・と呟いてみる。
というわけで、ド兄さん祭りだ!ありがとう!という気分にさせられた一本だった。
