観た作品 記録 電影・電視
地上波で放映されていたもの3本!
「レッド・ブロンクス(1995年)」
成龍主演のハリウッドヒット作品!DVDをもっているんだけど・・TV放映しているとつい見てしまう。しかし、なぜカメオでほんのちょっとだけ、アレックス・トーとエミール・チョウが出演しているのが、いつも気になるのだ・・・笑
「サラマンダー(2002年)」
「評決のとき(1996年)」のまじめな弁護士役に心を奪われて以来注目しているマシュー・マコノヒーと「リベリオン(2002年)」の白詰襟姿に心をわしづかみされたクリスチャン・ベール主演作品。
クリスチャン・ベールって過去に傷を持った繊細だけどタフな役が合うので、本作もぴったり。マシュー・マコノヒーは第一印象が繊細な役だっただけに本作のマッチョなボウス頭にはやや違和感が・・・。
単純でわかりやすい作品。あまりコマイ事を気にしないでアクションを楽しんだら良いんだよね。というかんじだった。
「ダ・ヴィンチ・コード(2006年)」
前評判で色々な感想があったようだが、結果して個人的には面白かった。
知的な感じのする「インディー・ジョーンズ」とか「トレジャー・ハンター」とかそんな感じ。宗教がらみの話なので予備知識があった方が面白いかもしれないが、一般常識でも、まぁ十分楽しめた気がする。ロードショーで観た人の感想だとヒロインのオドレイ・トトゥが原作のイメージと違ってイマイチだったということだったがキュートで上品の彼女には、刑事というには柔らか過ぎた感じはするが、最終的にヒロインの生い立ちなどの雰囲気にも合っていたのではないだろうか? 第2弾「天使と悪魔」やっぱ、気になる・・って戦略にハマってるか・・
0
「レッド・ブロンクス(1995年)」
成龍主演のハリウッドヒット作品!DVDをもっているんだけど・・TV放映しているとつい見てしまう。しかし、なぜカメオでほんのちょっとだけ、アレックス・トーとエミール・チョウが出演しているのが、いつも気になるのだ・・・笑
「サラマンダー(2002年)」
「評決のとき(1996年)」のまじめな弁護士役に心を奪われて以来注目しているマシュー・マコノヒーと「リベリオン(2002年)」の白詰襟姿に心をわしづかみされたクリスチャン・ベール主演作品。
クリスチャン・ベールって過去に傷を持った繊細だけどタフな役が合うので、本作もぴったり。マシュー・マコノヒーは第一印象が繊細な役だっただけに本作のマッチョなボウス頭にはやや違和感が・・・。
単純でわかりやすい作品。あまりコマイ事を気にしないでアクションを楽しんだら良いんだよね。というかんじだった。
「ダ・ヴィンチ・コード(2006年)」
前評判で色々な感想があったようだが、結果して個人的には面白かった。
知的な感じのする「インディー・ジョーンズ」とか「トレジャー・ハンター」とかそんな感じ。宗教がらみの話なので予備知識があった方が面白いかもしれないが、一般常識でも、まぁ十分楽しめた気がする。ロードショーで観た人の感想だとヒロインのオドレイ・トトゥが原作のイメージと違ってイマイチだったということだったがキュートで上品の彼女には、刑事というには柔らか過ぎた感じはするが、最終的にヒロインの生い立ちなどの雰囲気にも合っていたのではないだろうか? 第2弾「天使と悪魔」やっぱ、気になる・・って戦略にハマってるか・・
