小雪★日記
<こんにちはショーンです。写真やイラスト、ウェルシュ・コーギー・ペンブロークの「小雪」についてアップしていきます。よろしくお願します。
みてね
ホームページ
小雪のチビコギ時代
コーギーズリンク集
コギ友マーク一気確認
掲示板はこちら
緊急です協力して
経過はこちら
最近の記事
facebook
闘病日記最終章
闘病日記
急性膵炎と糖尿病2
急性膵炎と糖尿病
最近のコメント
※ぷりりんさん 阿…
on
闘病日記最終章
阿蘇地方、大雨がひ…
on
闘病日記最終章
コユちゃん大変でし…
on
闘病日記最終章
※リリやんママ こ…
on
闘病日記最終章
お久し振りです<…
on
闘病日記最終章
記事カテゴリ
小雪日記 (359)
画像教室 (5)
きょうの出来事 (80)
ウエスタン乗馬 (12)
ノンジャンル (29)
イラスト (23)
HONDA モンキー (5)
お知らせ (4)
検索
このブログを検索
最近のトラックバック
那須のお里のショッ…
from
ワンわん日記
たった今,里山にも…
from
新・里山暮らしのコ…
ミール君のお友達の…
from
道産子コーギーリリ…
コユパパさん作、柔…
from
ワンわん日記
始まりましたね 『…
from
ミルキーのお気楽雑…
ブログサービス
Powered by
« 3ヶ月たった
|
Main
|
へそてん »
2011/6/17
「臍天2」
小雪日記
夜中、テレビを見ていてふと横へ視線をやると
臍天でねてる奴が…
写真を撮っていると…
顔だけ動かした。
なんだかアンニュイな感じ…
またもやお寛ぎのところ…お邪魔しました。
何故臍天にこだわるかというと、コユは5年前に車に引かれて以来、
臍天で寝ることって無いようになっていたんです。
やっとその時の記憶が薄れてきたのかな。
3
投稿者: こゆぱぱ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:こゆぱぱ
2011/9/9 8:57
健太のパパさん
お元気でしょうか。ブログ完全復活された
わけではないみたいですね。
コーギーズも結構お休みのところややめて
しまった方もいらっしゃるみたいです。
なんか活気付くことを考えなくちゃ。
投稿者:健太のパパ
2011/7/18 19:11
ブログを休止中にこゆぱぱさん退院!
しかも職場復帰もされたとか、
本当によかったですね〜♪
コユちゃんもスッカリ安心したようですね(=^・^=)
チョッピリふくよか、なのは御両親の愛情なんですね〜
散歩&運動そしてパパさんのリハビリ相手を務めてもらい
早く元どうりのコユちゃんになりますように(^_-)-☆
投稿者:こゆぱぱ
2011/6/27 21:13
maybeさん
ありがとうございます。
今日から職場復帰しました。
確かに、体は完全に元通りになった訳ではないので辛い事も多いのも事実。
なんとかモチベーションを持ち上げて、のりきりたいです。
投稿者:maybe
2011/6/26 18:47
退院おめでとうございます(*^_^*)
コユちゃんも嬉しそうに腹天でリラックスしてますね♪安心したんでしょうね。
書いては居ないけど、辛い事も多いかと思います。でも応援していますからね〜\(^o^)/
投稿者:こゆぱぱ
2011/6/25 7:35
りりやんママ
ありがとうございます。
来週から職場復帰の予定です。
まぁ、若干の後遺症は残ってますが、できる
とこまでがんばってみます。
投稿者:りりやんママ
2011/6/24 13:14
コユパパ退院おめでとうございます。
ご両親も、コユちゃんもホッとしている事でしょう、一番ホッとしているのは本人ですね。
これから無理しない程度にリハビリ兼ねて頑張って下さいね。
我が家も色々あって・・・
世の中なかなか思うようにならない物ですね(^◇^)
でもワン共々ガンバって行きましょう(*^_^*)
リンク集
コーギー仲間リンク集
WhiteLuke
パールの足跡
群青迷宮堂
→
リンク集のページへ
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2012年8月 (1)
2012年5月 (1)
2012年4月 (1)
2012年3月 (2)
2011年10月 (3)
2011年9月 (10)
2011年6月 (3)
2010年11月 (1)
2010年10月 (4)
2010年9月 (4)
2010年8月 (1)
2010年3月 (1)
2010年2月 (1)
2010年1月 (3)
2009年11月 (5)
2009年10月 (2)
2009年9月 (2)
2009年8月 (4)
2009年7月 (2)
2009年6月 (1)
2009年5月 (2)
2009年3月 (1)
2009年2月 (3)
2009年1月 (1)
2008年11月 (2)
2008年10月 (5)
2008年9月 (9)
2008年8月 (8)
2008年6月 (6)
2008年5月 (5)
2008年4月 (2)
2008年1月 (4)
2007年12月 (1)
2007年11月 (3)
2007年10月 (2)
2007年9月 (7)
2007年8月 (10)
2007年7月 (7)
2007年3月 (3)
2007年2月 (1)
2007年1月 (2)
2006年12月 (4)
2006年11月 (9)
2006年10月 (11)
2006年9月 (13)
2006年8月 (15)
2006年7月 (17)
2006年6月 (26)
2006年5月 (10)
2006年4月 (11)
2006年3月 (12)
2006年2月 (13)
2006年1月 (15)
2005年12月 (19)
2005年11月 (15)
2005年10月 (13)
2005年9月 (18)
2005年8月 (22)
2005年7月 (9)
2005年6月 (10)
2005年5月 (19)
2005年4月 (18)
2005年3月 (19)
2005年2月 (12)
2005年1月 (6)
2004年12月 (6)
2004年11月 (7)
2004年10月 (12)
2004年9月 (3)
2004年8月 (10)
2004年7月 (7)
teacup.ブログ “AutoPage”