2010/4/4
「青森散策」
わが故郷、青森と言えば、ねぶた祭りやさくら祭り、
太宰治の斜陽館、岩木山、八甲田、十和田湖・・・
いろいろな名所遺跡があります。
そんな青森を知る人も、知らない人も、
今日はサザエさんの案内で青森をお楽しみください。
ブログに流れている音楽は、サイドメニューの右下のサウンドボタンで消してご覧下さい。
行きは寝台特急A寝台のようですね。ねぶたは青森ねぶたです。
津軽の扇ねぷたは出ませんが、弘前城公園の本丸から眺める岩木山が、
そのまんまで楽しめました。
この津軽弁や方言は、芸能人が演じる「標準語訛ですね^^;」
(イントネーションが違うだけ)
背中がこぞばゆい。
青函連絡船はとうの昔に廃止・・なつかしいです。。。
まさかサザエさんが案内してくれるとは思いませんでした^^
皆さん、一日でこんなに回れると思わないでくださいね。
誤解を産みそうな気がします^^;
人気ブログランキングへ(ぽちっちクリック)
逢坂山ぴいちくtopへ
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。