台風のニュースがそろそろ出番です。
数日、近畿もその影響でお天気は崩れ雨となる模様。
明日は、奈良當麻寺中之坊さん
http://www.taimadera-nakanobo.or.jp/
でおこなわれる「當麻曼荼羅写佛の会」の為、奈良への出張がある。
今、中之坊さんは「昭和平成の絵天井」の特別拝観ができる時期。
いつもは庭園側の窓から写佛風景を不思議そうに眺めていた一般の方が、
明日は絵天井の間に実際入ってくることになる・・・、
どんな様子になるのか・・・、
先ずは行ってみないとわからない・・・
お寺さんでする写佛は、
あの静寂で清浄な空間の中で筆を持つ事で、少しずつ心を整え・・・・
命をもよみがえらせてくれるような気がしている。
実際,筆をもっていない私でも、同じ時間を過ごすだけで、
心地よく心に染み込むようなさわやかなものがある。
明日の雨模様、雨音を楽しめる程のものか・・・
それとも,外界と遮断するような雨のカーテンになるか・・・