一つ、二つと用事が片づいてまいりました!
同窓会の総会も済みました〜
當麻寺中之坊さんの水彩写仏会も、無事終えました〜
そして、
今日は決算申告書にハンコを押しました。後は税理士さんが提出するだけ〜
頭の中に少し空きができましたので、又皆さんに楽しんでいただけそうな下絵の考案ができます。
後に控えしは・・・本の原画原稿ですね!
そして他に年内に描かなければならない仏さんは
(裏打ちの都合で早いもの順)
(1)勝軍地蔵さん、
(2)観音菩薩さん、
(3)聖徳太子さん・・
(4)薬師如来さん
(これは明珠の原画)・・・
・・・・・・・・・・
やっぱり まだ頭も胸も一杯かも。。。。。。
まだ11月ですが、頭の中は年内〆の計画で一杯・・。毎年今年こそはしっかりと12月で締めよう!仕事納めをしよう!と思います。ところが仕事が終わらない・・・ そうなると、よし、節分でいこう! 節分新年でいこう!となってしまいます。ん〜、今年も危ういかも・・しれない・・そんな気がしてきました。。
寒くなってきましたね 仏画支援は自分の健康が第一歩
元気な笑顔とほとけさまを届けなければなならない!
人気ブログランキングへ(ぽちっとクリック)
逢坂山ぴいちくtopへ