いろいろと 一生懸命中!
奈良行きが終わって決算期の到来と同窓会総会の準備、明珠準備、
いろいろ。
そんな中、歯が欠けた!米粒程だけど・・・
何がつらいかって・・・歯! 心労ものです・・・
(意気地なしだから・・)
いつも疑問に思うことがあります。それは、歯の治療をする時は麻酔をするのに、
次の治療日に欠けた部分の歯を入れる時は、そのまんまで、「ちょっとシミマスよ〜」
て治療しますよね。Dr.もお上手。この「しみる」は私には「痛い」と同格です。
このちょっとは、なぜ、麻酔しないんですか? 麻酔してくれちゃっていいんですよ、私の場合は!
「痛かったら手を挙げてください」と言いますが、大口開けて痛かったらそれどころないです。
げんこつ作って、握って、汗だくて耐えています。
明日は、おそらく、そのげんこつで耐える治療のある日なんです。(前回麻酔をしましたので)
はぁ〜〜、胸が痛いです。(この痛いは痛みではありませんから=心配、嫌だ、困った・・デス)
なぜ、こんなに歯医者が苦手になってしまったんでしょう・・・・自分の事ながら・・知りたいです。
普通、こんな事、ブログに書く事でしょうか・・・・私には、超のつく一大事な事なのです・・・
明日は、税理士さんが月次の為にこられる日です。
今、頭に血が上って数字とにらめっこ中なのですが
頭のてっぺんにまで湯気が上がりきらない理由は・・・
明日の「歯」があるからです。私の超重要案件ですから。
ひとつやふたつ悩みはあるものです・・ 歯医者がいやだなんて、あんまりで言えない・・・
こんな意気地なしでもできる えんぴつで描く仏画でボランテイア
人気ブログランキングへ(ぽちっとクリック)
逢坂山ぴいちくtopへ