昨夜は同窓会の関西支部の役員会で京都へ。
暑さも人混みも苦手・・・繁華街はにぎやか!というか ウルサ〜〜イ!
(ギターの弾き語りと知らない歌が四方からジャンジャン・・話が聞こえないよ〜)
帰り、
不二やのウインドーに並んだ、ペコちゃんの缶缶が目に飛び込んできた!
年がばれるが
(ばれても良いです、54。)昔なつかしい〜ペコちゃんの絵が付いた缶缶!!
ん〜〜・・・買っちゃいました! お土産にケーキも!!
気持ちよく、るんるん!
だったのに、一転。
(地下鉄駅ホームでの事です。)
ホームに到着した電車に乗ろうとしていたら、
ホームをひらひらのスカートが走ってきました・・・
(人間が着ていました)
同じ電車にのると思っていたら・・・
(もうホームの外れだったし)
おお〜なんと

乗り込もうとしていた私と電車の間をスルーしようとしました・・・
思わず身を引きましたが、カッツン!
(私がぶらさげていた不二やの袋にガッツン。
店員さんが、持ち易いように少し長めのビニール袋に入れてくれたから、肘を通して下げていた袋に、ガッツン!
音と共に、ケーキの袋はブーメラン状態。はじけて飛ばされながら円弧を描き返ってきました)
ひらひらのスカートは止まりもせず、
(顔だけちょっと向いたかな?)「ごめんなさい」と言いながら走って行きました・・・
コラ〜〜〜、ひらひらの彼女! 危ないじゃ〜ないか〜
まて〜〜い、ご免じゃな〜い、ケーキが〜〜〜

と言いたいが
突然の出来事でおのぼりさんには声がでない・・・
もう、電車に乗るしかなかった・・・
問題はケーキだ!
へへへ、 昨日は悩んで・・アップルパイにしたのでありました!
(箱はかなりへこんでいたけれど、中身は大丈夫でした!当然ペコちゃんの缶缶も。)
という訳で、今回は大きな気持ちで許してあげましょう!
(これからカットし食したいと思います。)
でも、あのひらひらの彼女のガッツンの音、
缶缶とあたった音だと思う・・かなり、痛かったんじゃないか・・と。
膝あたりに・・・青タンなんか・・できていてもおかしくないんじゃないか・・と。
荷物に罪はありません!
ひらひらの彼女、淑女はゆっくりとね!
(それにしても、がら空きのホームだったのに、わざわざ狭い電車側を走らなくても。反対側のホームには電車さえいなかった。なぜなの?走りたかったの?)
人気ブログランキングへ(ぽちっとクリック)
逢坂山ぴいちくtopへ