今日から伊織がソフトボールを始める事になりました。
前々からしたがってはいたのですが、いざとなると私の方も毎週のように用事があったり、始めの第一歩が踏み出しにくくあかりの踊りのコンテストが終わって落ち着く八月からにしよう、などと言っていたのですが・・・

昨日町会の役をしてくれている人に連れていってもらったらしく、もうすっかりその気に

今朝から張り切ってやってます

私は今朝は育成会の学校のプール開放の監視員で学校のプールで立っていたのですが、運動場で楽しそうに

を追いかける伊織を見ていたら「仕方ないな」って感じになりました。
始めの第一歩を踏み出せなかったのは私。
お茶当番やお母さん同士の付き合いなど考えたらどうしても躊躇してしまっていたのです。
お昼からまた練習に向かった伊織の為に挨拶に行き、当番のお母さんたちにもご挨拶して、入部を申し込んできました。
子供がイキイキと楽しんでる姿を見ると弱いですね・・・


0