昨日で着付け教室が一段落つきました。
昨年秋からの出稽古からのお付き合いの女性。
お仕事しながら主婦もこなされているので、お稽古は不定期で、メールのやり取りをしながら、お互いのスケジュールの調整をしながら進めました。
お忙しいときには1ヶ月近くあいてしまうこともあり、せっかく覚えかけた二重太鼓ができなくなってしまったこともありましたが、おうちで練習してきてくださったのか、最終日には総復習ができました。
育児のお話、ダンスのお話、その方との会話はとても楽しく、もうお会いできないと思うと寂しい・・
着付けの教室は数ヶ月のお付き合いが多いので、いつも最後は寂しくなっちゃいます。
「また忘れかけたら単発で習いに来てもいいですか?」と言ってもらえて、着物が好きになってもらえたと思うと、嬉しいひととき。
日常、なかなか着物に袖を通す機会のない生活でしょうから、忘れて当たり前。
必要な時に、またお稽古してみてくださいね。
そして、今日は日舞のお稽古もありました。
新しい曲に進んだ方、慣れない動きに必死に取り組んでくださる方など、みなさん頑張ってくれています。
・・という訳で、今日も美味しい

で乾杯できました


0