
今年もなんとか出せました
毎年はもう少し早く出していたような・・・

押入れの下段の半分くらいを占領しているお雛様と五月人形。
お商売人さんに嫁ぐ私に、「お客様も多いだろうから・・」と必要以上に大きなお雛様を買ってくれた両親には感謝していますが、毎年その箱を引っ張り出すのが大変で、出すまでがなかなか。
まず大きな箱を引っ張り出して、骨組みを作るのにまた大変

今年は「今日しかない!」と重い腰を上げてやっと出しました。
骨組みに手間取り「伊織がいたらなぁ」と最初思いましたが、骨組みさえできればこっちのもの

お人形を出すのは楽しいんですよね。
話しかけるように一つ一つ大切に・・
12年前は3時間くらいかかっていたけど、今は2時間で出来上がり


0