実家に行くと、少しですが父が世話している季節の花たちが見られます。
私は植物を育てるセンスがないので、実家でお花を見るのが楽しみです

こちらは実家のお花。今月お稽古に行った時に撮ったものです。
春の花はかわいいですね。
子どもの頃からある八重桜は、枝が塀をはみ出しすぎてたらしく、ずいぶん切られちゃってました。花のボリュームが小さくなって少し寂しい・・
中旬にはスズランが咲き始めてました

5月の花も楽しみです

数年前に一人で奈良に行って見た藤がきれいだったことを思い出し、実家の両親を誘って車で奈良に行ってきました。
私の拙い運転で奈良に着いて万葉植物園へ歩いて向かいました。
何度も休憩しながら植物園に到着したら、今年は開花が少し早かったらしく、数年前より花の数が少なくもうちょっと早く来るべきだったかなって感じでした。
ですが、綺麗な藤はいい香りで、気温もちょうどよく、いい運動になったし、その後は親戚のお店でランチも食べて、その近くのわらび餅も買って、両親といい時間を過ごせました。
父はたくさん歩いて疲れた様子。
家にいる時より食欲もあって、元気そうに見えたのでまたどこかに連れ出そう


5