だんだん冬が近づいて朝晩は冷えますね。
でも冬の早朝、窓を開けた時のピンとした空気は大好きです。
日中は暖かい日があるので、先月から何度か実家の両親を誘って公園やドライブに行ってます。
何度かこのブログで触れている実家の父は糖尿の持病があるので、この一年半とても気を付けて過ごしてきました。ですが、家にこもりがちですっかり足腰が弱ってしまったように見えます。
好きなカラオケにも行けない上に近所のカラオケ店が閉店してしまい、横になる時間が増えて心配です。
今月上旬、奈良の親戚の料理店にランチを食べに行き、そのお店から東大寺の裏手を通り二月堂に上がってみました。


父は坂道を何度も休憩しながら途中まで上がり、私は二月堂からの景色を写真に

11月上旬で紅葉はまだ少し早かったかも。
修学旅行か遠足かの小学生がたくさんいたので東大寺にはまいりませんでした。昨年は修学旅行も中止された学校が多かったと聞きます。ファイルを手に勉強しながら散策する子どもたちを見ると、今年はこうやって思い出が作れてよかったと思います。
今日は朝ベランダ掃除していたらいいお天気なので、急に思い立ってランチに誘ってみました。


息子が大学休みだからと実家近くのお店でランチを食べ、そのままドライブしよう!と・・・
もうお昼過ぎていたので、時間がかからない法隆寺へ

私が免許を取得し車を購入して、最初にドライブしたのが父親と法隆寺でした。
今日もコートがいらないくらいの暖かさで、気持ちよく散歩をしながら参拝しました。
階段は息子が肩を貸し、ゆっくりだけどたくさん歩きました。
多少スパルタですが、孫が一緒だと野球や大学の話をしながら楽しそう
私の運転はヒヤヒヤさせてるかもしれませんが、少しでも元気にいてもらいたいから、またどこかに連れ出そうと思います


5