流派の新年会が開かれました。
本来師範は毎年出席するべきなのですが・・・遠方での開催だと泊まりがけになるので、なかなか参加しにくく失礼しているのですが、今回は神戸のベイシェラトンなので出席させてもらいました。
1人で一時間余り電車に乗り、携帯見ずに読書してたらあっという間。
まずは師範総会に出席しますと、いきなり新一級師範の紹介していただき、私は師範心得を読ませていただきました。
そこからお家元のお話があったり、師範としての心構えなど聞かせていただいたりしました。
その後は新年会のお食事

こちらは師範の方々だけではなく、後援会のお客様や名取の方も出席されています。お家元やお客様の長唄の披露のあと、また早速、新しい一級師範や二級師範、名取、昨年受賞された方々の紹介がそれぞれ行われました。立ってるだけでも緊張します。
新一級師範は三人。同じテーブルで仲良く話させていただきました。
お食事は美味しく余興なども拝見し楽しい時間

たくさんの方々にお祝いの言葉をかけていただき恐縮しました。
今の私では全くお恥ずかしいばかりですので、これから相応しくなれるよう精進していこうと思います

4