今日からお三味線教室は「小鍛冶」のお稽古

何度も何度も練習していったのに、なかなか上手く弾けません

でも楽しい

予想以上に進んで、分からないところを聞けたので来週は最後までいけると思います。
早くあがって次の課題をいただけるように頑張らないと!
新年会のお誘いをいただきましたが、残念ながらお断りしました。
日舞だけでも二回もあるのに、それにお三味線も行くとなったら1月に三回も・・。
それでは不良主婦と言われかねません。
もうしばらく子供が小さい間はやはり限度があります。
帰って夕飯を作って伊織の体操教室。
そのあとすぐに八尾プリズムホールに10日の下合わせです。
八尾コミセンまつりというおまつりの中でなぜか・・あかりが出演することになりました。会場に入ってみると、フラダンスやコーラス、民謡のおばちゃまたちがいーっぱい

自分に関係のない人のリハ中は私語しまくりのおばちゃま・・

その中あかりも下合わせといってリハーサルをさせてもらいました。
小ホールは初めてなので、距離感が分かればOK!
6分ほどの踊りですが、文化祭後にお稽古しただけなのでこれから追い込みです。
3日は柏原、10日は八尾です。どちらも入場無料です。みなさまお見逃しなく


0