平成8年9月18日にあかりが生まれました。
身近に赤ちゃんがいなかったので、どうしたらいいのか分からずオロオロしながらの育児でした。
とにかくよく泣く子でしたので、毎日クタクタになり育児ノイローゼ気味だったかもしれません。主人は休みがなく子供にあまり興味がありませんでしたからあかりがなつくわけもなく、パパがたまに早く帰ってくると「ウギャ〜!

」と泣き叫んで(怖いおっちゃんが来た〜!)と言いたかったんでしょうか・・・私に抱きつき怖がって主人の顔すら見ませんでした・・

人見知りもかなり激しく、幼稚園に入っても毎朝必ず泣き、2学期まで泣き続けていました
そんな訳でかなりハードな幼児期でしたが、それがいつからか淡々とマイペースな子になり、今では私より落ち着いていますぅ。
そのあかりが今日で10歳。感慨深いものがあります。
この頃は一番の味方になってくれるし、同じ趣味を楽しめてなかなかいい関係ではないかと思っています。
あかり曰く、

「いつかお母さんと一緒に踊りたい。」と

負けないように頑張らんな!
その後、

「連獅子踊って毛を振るねん。」と・・
それは勘弁して・・


0