3DMark Sky Diver 4GHzグランプリ☆GPU 1 Core最速シングル☆
3DMark Sky Diver 4GHzグランプリ☆GPU 1 Core最速シングル☆
証拠画像は3DMark Sky Diverスコア(解像度1920×1080の画像を含む)とCPU-Z3つ(CPU,Mainboard,Memory)とCoreTempとGPU-Zの画像で1枚で登録☆
※画像のコピーはPrtScを押してから、スタート→すべてのプログラム→アクセサリー→ペイントを立ち上げ、編集の貼り付けで画像保存が出来ます
判定基準は、スコアで決定☆
ベンチを楽しむ為にもスコア判断は一任させて頂きます。
☆GPUの温度、電圧、クロックをベンチ中モニタリングした画像を証拠画像に入れてのエントリーお願いします(AfterBurner等)
☆参加はどなたでもOKです、気軽に参加してみてください☆
レギュレーション
CPU:CPU4GHz(4000MHz〜4010.00MHz)Haswell Refresh対応☆
VGA:GPU 1 Core、電圧変更OK、PhysX有効あり
OS:Windows 8・Windows 7・VISTA or 10
解像度:1920×1080
冷却:GPU冷却は空冷のみ、CPU、NB、SBは水冷OKです
※違うビデオカードでの複数エントリーできます。
New投稿フォーム☆
NAME:
スコア:
Clock(MHz)FSB&倍率:
CPU&ロット:
Vcore(V):
M/B:
Memory:
メモリー電圧:
DRAM Frequency:
DRAM Timing:
VGA:
VGA clock/mem/shader:
OS:
電源:
コメント:
証拠画像
エントリーお待ちしてます。piinopc@yahoo.co.jp
最速1位
NAME:いけますさん
スコア:60285
Clock(MHz)FSB&倍率:4006.23MHz (100.16x40)
CPU&ロット:Core i7 5960X L427C192
Vcore(V):1.18v
M/B:ASUS Rampage V Extreme
Memory:Corsair CMD16GX4M4B3000C15
メモリ電圧:1.35v
DRAM Frequency :1602.6MHz
DRAM Timing:16-18-18-36 2T
VGA:ASUS GeForce RTX 2080 Ti
VGA clock/mem/shader : 1440/1750
OS:Windows 7 Enterprise SP1 (64Bit)
電源:ENERMAX Platimax 1000W x 2
コメント:ひさしぶりに5960Xでのベンチです。
更新日:2018/11/21
2位
NAME:puhiさん
スコア:56677
Clock(MHz)FSB&倍率:4006.23MHz 100.16x40
CPU&ロット:Core i7 6950X J611C052
Vcore(V):1.25V
M/B:ASUS RAMPAGE V EXTREME
Memory:CORSAIR CMD16GX4M4B3000C15
メモリー電圧:1.36V
DRAM Frequency:1602.6MHz
DRAM Timing:15-15-15-35 418 1T
VGA:ASUS GTX1080-8G
VGA clock/mem:2050/11520
OS:Windows 10 Pro 64Bit
電源:ENERMAX Platimax EPM1200EWT
コメント:現在世界1位?
http://www.3dmark.com/hall-of-fame-2/sky+diver+3dmark+score+performance+preset/version+1.0/1+gpu
更新日:2016/06/06
3位
NAME:ぴぃ☆
スコア:53331
Clock(MHz)FSB&倍率:4006.23MHz 100.16x40
CPU&ロット:Core i7-5960X Extreme Edition 3421C232
Vcore(V):1.148v
M/B:RAMPAGE V EXTREME
Memory:CORSAIR CMD16GX4M4B3000C15
メモリー電圧:1.21v
DRAM Frequency:1068.4MHz
DRAM Timing:15-15-15-36 2T
VGA:MSI GTX 1080 Ti GAMING X 11G
VGA clock/mem/shader:2101/11016
OS:Windows 10 Pro
電源:ENERMAX Platimax EPM1200EWT
コメント:オーバークロックでのベンチ楽しいです☆
更新日:2017/4/12
4位
NAME:puhiさん
スコア:51457
Clock(MHz)FSB&倍率:4006.23MHz 100.16x40
CPU&ロット:Core i7 5960X L427C192
Vcore(V):1.15V
M/B:ASUS RAMPAGE V EXTREME
Memory:CORSAIR CMD16GX4M4B3000C15
メモリー電圧:1.35V
DRAM Frequency:1602.6MHz
DRAM Timing:15-15-15-35 390 1T
VGA:ASUS GTX1080-8G
VGA clock/mem:2050/11520
OS:Windows 10 Pro 64Bit
電源:ENERMAX Platimax EPM1200EWT
コメント:現状電圧が盛れてませんが、コアクロックは2000MHzオーバー!!
更新日:2016/06/05
5位
NAME:puhiさん
スコア:48795
Clock(MHz)FSB&倍率:4006.23MHz 100.16x40
CPU&ロット:Core i7 5960X L427C192
Vcore(V):1.15V
M/B:ASUS RAMPAGE V EXTREME
Memory:CORSAIR CMD16GX4M4B3000C15
メモリー電圧:1.35V
DRAM Frequency:1602.6MHz
DRAM Timing:15-15-15-35 390 1T
VGA:ZOTAC GTX TITAN X
VGA clock/mem/shader:1519/2000
OS:Windows 10 Pro 64Bit
電源:ENERMAX Platimax EPM1200EWT
コメント:M/B BIOS 2001,NVIDIA Driver 364.72でスコア更新です。
新バージョンSkyDiverスタート画面にランキング4位で頑張ってます(*´ω`*)
更新日:2016/04/16
6位
NAME:ぴぃ☆
スコア:44804
Clock(MHz)FSB&倍率:4006.23MHz 100.16x40
CPU&ロット:Core i7-5960X Extreme Edition 3421C232
Vcore(V):1.163v
M/B:RAMPAGE V EXTREME
Memory:CORSAIR CMD16GX4M4B3000C15
メモリー電圧:1.35v
DRAM Frequency:1502.3MHz
DRAM Timing:15-17-17-35 2T
VGA:MSI GTX 980TI LIGHTNING
VGA clock/mem/shader:1500/1774
OS:Windows 10 Pro
電源:ENERMAX Platimax EPM1200EWT
コメント:Windows10環境でのベンチです♪
更新日:2016/2/3
7位
NAME:puhiさん
スコア:42331
Clock(MHz)FSB&倍率:4006.23MHz 100.16x40
CPU&ロット:Core i7 5960X L427C192
Vcore(V):1.150V
M/B:ASUS RAMPAGE V EXTREME
Memory:G.Skill F4-3000C15Q-16GRR
メモリー電圧:1.35V
DRAM Frequency:1602.6MHz
DRAM Timing:15-15-15-35 390 1T
VGA:MSI GTX 980 GAMING 4G (3枚目)
VGA clock/mem/shader:1591/2113
OS:Windows 7 Ultimate 64Bit SP1
電源:ENERMAX Platimax EPM1200EWT
コメント:最近忙しいので久々のベンチです。
更新日:2015/01/22
8位
NAME:いけますさん
スコア:41912
Clock(MHz)FSB&倍率:4006.23MHz (100.16x40)
CPU&ロット:Core i7 5960X L427C192
Vcore(V):1.151v
M/B:ASUS Rampage V Extreme
Memory:Corsair CMD16GX4M4B3000C15
メモリ電圧:1.35v
DRAM Frequency :1602.6MHz
DRAM Timing:16-18-18-36 2T
VGA:ZOTAC GTX 980 amp! Extreme Edition
VGA clock/mem/shader : 1560/2180
OS:Windows 7 Enterprise SP1 (64Bit)
電源:ENERMAX Platimax 1000W x 2
コメント:寒くなったので久しぶりに回したらメモリが多少延びました。
更新日:2015/01/19
9位
NAME:いけますさん
スコア:41408
Clock(MHz)FSB&倍率:4006.23MHz (100.16x40)
CPU&ロット:Core i7 5960X L427C192
Vcore(V):1.151v
M/B:ASUS Rampage V Extreme
Memory:Corsair CMD16GX4M4B3000C15
メモリ電圧:1.35v
DRAM Frequency :1602.6MHz
DRAM Timing:16-18-18-36 2T
VGA:ZOTAC GTX 980 amp! OMEGA Edition No.2
VGA clock/mem/shader : 1562/2082
OS:Windows 7 Enterprise SP1 (64Bit)
電源:ENERMAX Platimax 1000W x 2
コメント:電圧変更によりOMEGAの2枚目も多少クロックが伸びました。
更新日:2014/10/16
10位
NAME:puhiさん
スコア:41312
Clock(MHz)FSB&倍率:4006.23MHz 100.16x40
CPU&ロット:Core i7 5960X 3420C104
Vcore(V):1.151V
M/B:ASUS RAMPAGE V EXTREME
Memory:CORSAIR CMD16GX4M4B3000C15
メモリー電圧:1.35V
DRAM Frequency:1602.6MHz
DRAM Timing:15-15-15-35 390 1T
VGA:MSI GTX 980 GAMING 4G
VGA clock/mem/shader:1561/2103
OS:Windows 7 Ultimate 64Bit SP1
電源:ENERMAX Platimax EPM1200EWT
コメント:まだまだ素人でした・・・
更新日:2014/10/08
11位
NAME:がんこなオーク
スコア:40159
Clock(MHz)FSB&倍率:4006.23MHz
Vcore(V):1.162V
M/B:X99-DELUXE
Memory:Dominator Platinum CMD16GX4M4A2800C16
メモリー電圧:1..35V
DRAM Frequency:1602.6MHz
DRAM Timing:16-18-18-36
VGA:GTX980 GAMING 4G P
VGA clock/mem/shader:1,543/7,492
OS:windows 7 pro 64bit
電源:Platimax EPM1000EWT
コメント:がんばったオーク
12位
NAME:いけますさん
スコア:39976
Clock(MHz)FSB&倍率:4006.80MHz (125.21x32)
CPU&ロット:Core i7 5960X 3420C104
Vcore(V):1.174v
M/B:ASUS Rampage V Extreme
Memory:Corsair CMD16GX4M4A2800C16
メモリ電圧:1.35v
DRAM Frequency :1502.6MHz
DRAM Timing:16-18-18-39 2T
VGA:ZOTAC GTX 980 amp! OMEGA Edition No.2
VGA clock/mem/shader : 1552/1762
OS:Windows 7 Enterprise SP1 (64Bit)
電源:ENERMAX Platimax 1000W x 2
コメント:Zotac amp!のOMEGA Editionの2枚目ですが、コア電圧は変更できないようですが、コアクロックは今まで回した980の内で一番回ってくれました。
更新日:2014/10/04