3DMark11 CPU Score 4GHzグランプリ☆
証拠画像は3DMark11
Physics Test(解像度1280×1024の画像を含む)とCPU-Z3つ(CPU,Mainboard,Memory)とCoreTempとGPU-Zの画像で1枚で登録☆
※画像のコピーはPrtScを押してから、スタート→すべてのプログラム→アクセサリー→ペイントを立ち上げ、編集の貼り付けで画像保存が出来ます。
判定基準は、スコアで決定、同スコアの場合は先着順☆
更新は何回でもOKです。
※ベンチを楽しむ為にもスコア判定は一任させて頂きます。
※違うマザーでの複数エントリーできます。
レギュレーション
CPU:CPU4GHz(3900MHz〜4010.00MHz)
VGA:無制限
OS:Windows 7
解像度:1280×1024
冷却:空冷、水冷(CPU、NB、SB GPU全て水冷でも可)
投稿フォーム
NAME:
スコア:
Clock(MHz)FSB&倍率:
CPU&ロット:
Vcore(V):
M/B:
Memory:
メモリ電圧:
DRAM Frequency :
DRAM Timing:
VGA:
VGA clock/mem/shader :
ストレージ:
OS:
電源:
コメント:
更新日:
エントリーお待ちしてます。piinopc@yahoo.co.jp
最速1位
NAME:しげさん
スコア:14171
Clock(MHz)FSB&倍率:4008MHz 100.2*40
CPU&ロット:i7 3960X 3146B579
Vcore(V):1.160v
M/B:ASUS Rampage IV Extreme
Memory:CORSAIR CMGTX3
メモリ電圧:1.62V
DRAM Frequency: 1202.5MHz
DRAM Timing:9-11-10-30-1T
VGA:MSI N680GTX Lightning
VGA clock/mem/ :1111/1502
OS:Windows 7 Professional64bit
電源:EVGA Classified SR-2 1200 100-PS-1200-GR
コメント:なぜだかPhysXスコアアップしました^^;
更新日:2012/7/08
2位
NAME:Hiroshiさん
スコア:14050
Clock(MHz)FSB&倍率:4008.0Mhz 100.2×40
CPU&ロット:Core i7 3960X Extreme Edition 3133B443
Vcore(V):1.20V
M/B:Rampage IV Extreme
Memory:CORSAIR CMT16GX3M4X2133C9
メモリ電圧:1.65V
DRAM Frequency :1202.4Mhz
DRAM Timing:9-11-11-20 1T
VGA:ASUS HD7970-DC2T-3GD5
VGA clock/mem/shader :1000/1400
ストレージ:PLEXTOR PX-256M3P
OS:Windows 7 Ultimate
電源:SILVERSTONE SST-ST1500
コメント:Rampage IV ExtremeのBIOSを初期の0604にして廻してみました^^)
更新日:2012/5/27
3位
NAME:しげさん
スコア:14002
Clock(MHz)FSB&倍率:4008Mhz 100.2x40
CPU&ロット:Core i7 3960X Extreme Edition 3133B443
Vcore(V):1.176V
M/B:Fatal1ty X79 Champion
Memory:CORSAIR CMT16GX3M4X2133C9
メモリ電圧:1.65V
DRAM Frequency :1202.4Mhz
DRAM Timing:9-11-11-30 1T
VGA:Sapphire Radeon HD7970
VGA clock/mem/shader :925/1375
OS:Windows 7 Ultimate
電源:SILVERSTONE SST-ST1500
コメント:Fatal1ty X79 Championは設定が難しいです。
更新日:2012.5.7
4位
NAME:Hiroshiさん
スコア:13927
Clock(MHz)FSB&倍率:4007.9Mhz 100.2x40
CPU&ロット:Core i7 3960X Extreme Edition 3133B443
Vcore(V):1.16V
M/B:Fatal1ty X79 Champion
Memory:CORSAIR CMT16GX3M4X2133C9
メモリ電圧:1.65V
DRAM Frequency :1202.5
DRAM Timing:9-11-11-30 2T
VGA:ASUS HD7970-DC2T-3GD5
VGA clock/mem/shader :1000/1400
ストレージ:インテル® X25-E Extreme
OS:Windows 7 Ultimate
電源:SILVERSTONE SST-ST1500
コメント:Fatal1ty X79 ChampionはCPUスコアが良いので、スコア出しが楽しいです^^)
更新日:2012/5/7
5位
NAME:puhiさん
スコア:13886
Clock(MHz)FSB&倍率:4007.81MHz 100.2x40
CPU&ロット:Core i7 3960XEE 3133B684
Vcore(V):1.168V
M/B:Fatal1ty X79 Champion
Memory:Team TXD316G2400HC9NQC-LJ
メモリ電圧:1.60V
DRAM Frequency :1202.5MHz
DRAM Timing:9-11-11-28 2T
VGA:SAPPHIRE HD7970
VGA clock/mem/shader : 1000/14000/
ストレージ:ADATA AS511S3-120GM-C
OS:Windows 7 Ultimate 64Bit SP1
電源:ENERMAX MAXREVO EMR1350EWT
コメント:ちょっとだけ更新です。
更新日:2012/05/13