お友達パソコン☆vol.9
皆さんのパソコンを、1人1ページまるまる掲載しちゃいます
是非投稿お願いします。各画像(JPEGで30枚ぐらいまで掲載可能)に対してのコメントもお願いします☆
☆参加はどなたでもOKです、気軽に投稿してください☆
HiroshiさんのPC
構成は下記になります。
マザー:STRIKER U EXTREME
CPU:QX9770
メモリ:CorsairTWIN3X2048-1800C7DFIN G
HDD:WD3000GLFS
水冷システム:ZALMAN RESERATOR XT
CPU枕:Alphacool NexXxoS XP Silver
ビデオカード:MSI NGTX280-T2D1G-OC
サウンドカード:ASUS Xonar D2
PCケース:Z-MACHINE GT1000 Black
電源:TAGAN BZ ESA1100W
DVD:DVR-S15J-BK
キーボード:SteelSeries 7G Japanese
マウス:SteelSeries Ikari Laser
スピーカー:GX-100HD
コメント:色々水冷パーツを買いあさってます(笑)
またケースに貼ってあるカッティングシールは自作で作ってみました。
仕事柄、カッティングシールを作成しています。

NEWバージョン☆

今の所の変更…
マザー Rampage 2 Extreme
CPU Core i7-965 Extreme Edition(3838A292)
SSD Intel X25-E Extreme
CPUクーラー TRUE Copper

CPUのロット情報は少ないので今のところ耐久等は不明です

メモリー
Corsair TR3X3G1866C9DF

コメント
ついに念願のPCが完成しました。
SSDにしたおかげで、OSが立ち上がるスピードが格段に
あがりました^^)
あとTRUE Copperを支えるのをぴぃさんと同じにしちゃって安定

ビデカードを
N295GTX-M2D1792に変更して、クロックが良い感じに
伸びました。SLIにした時が楽しみです。

念願のSLIにしました^^)1枚目と2枚目のロゴシールの大きさが違いました。
1枚目ほどクロックが伸びませんでした。3枚目が欲しくなりました。
RR-B2P-UV10-GP V10
噂のV10を購入してみました。

メモリーとの隙間があまり無いのでCorsairだと取り付けが難しいと思います。

室温は約23度で検証してみました。定格だと20度後半と思った以上に冷えます。

結果からいうとTRUE Copperの時は40度近いものが30度前後まで下がりました。
CPU200X20=4000MHz室温23度 V10 Core0=33℃ Core1=34℃ Core2=36℃ Core3=32℃

CPU200X20=4000MHz室温23度 TRUE Copper Core0=41℃ Core1=42℃ Core2=44℃ Core3=41℃
GeForce GTX 295 CO-OP Edition☆
ぴぃさんのおかげで、念願のPCBシングル版のGTX295が2枚手に入りました。
初期物なので、耐性は気になりますが、まだ試してません。
ロット番号も連番なので、期待できるかもです。
Corsair CC800DW のPCケースに行って見ました。
黒でなかなかかっこいいです。
まだ組み込んでませんが、重量感がって、サイドカバーも
SST-TJ10Bと違って、厚みがあります♪
最後の写真はFATAL1TYのカッティングシールを貼ってみました。
さすがCorsairって感じでお気に入りのPCケースです。

コメント
取り合えず、組み込んでみました。
黒で統一されていてかっこいいです^^)
