「ZOTAC GeForce GTX 280 AMP! Edition☆」
ビデオカード☆
ZOTAC GeForce GTX 280 AMP! Edition ☆ ZT-X28E3LA-FCP
オーバークロック版 GTX280では最高クロックの、コアクロック700/シェダークロック1400/メモリークロック2300
GRIDのゲーム付き♪

付属品

AMP!版はいつも怪獣ですね(^_^)

裏側は金属で放熱効果

微妙な曲線でいい感じです☆

サイドのGEFORCEの文字は8800GTからですね。

ZOTACはAMP!がオーバークロック版です

ZOTAC 8800GTもAMP!です

大きさはかなり違いますね(^_^;)

AMP!の絵は基本的に同じみたいです

取り付け画像☆

マザーより長いです。6ピン+8ピン電源コネクタで接続

8800GTAMP!はLEDファンだったんですが…GTX280は光らないです(^_^;)

ケースを閉めるとこんな感じです。

フロントファンからビデオカードまで直に風が流れます☆

室温26度

アイドル温度、ファン40%で43度、ファンの音も静かで良く冷えてます♪

3DMark Vantage CPU、GPU、メモリー定格でのスコア P13486 ☆
ベンチ中温度は最高58度でした。
FFベンチマーク☆そしてOSをXP SP2で、好きなFFベンチ 3.6GHz GPU定格 PCI Frequency100固定
スコア 10064☆やっぱり8800GT AMP!に負けてます(^_^;)
3DMark05☆ (3GHz GPU定格 PCI Frequency100固定)
スコアは初の20000オーバーの20470☆
3DMark06☆ 3.6GHz GPU定格 PCI Frequency100固定でスコア19303☆
期待できそうです(^_^)♪

Devil May Cry4ベンチマーク☆ CPU3.2GHz 1920X1200設定
※定格でのベンチスコアのご要望いただきましたので、試してみました。
CPU定格3.2GHz、GPU定格、メモリー1200MHzでVISTAでの3DMark06 スコア 16810☆
3DMark Vantage CPU定格3.2GHz メモリー定格800MHzで、各メーカーのオーバークロック版のクロック設定でのスコア比較☆
※RiveTunerでクロック調整を行ってますがぴったりな数値が入力できないクロックもありましたので同程度の解釈です。GPUクロック以外は全て同条件です。
GTX280リファレンスクロック COREクロック602/Memory2214/Shader1296
スコア12358

COREクロック650/Memory2300/Shader1300(MSI) スコア12716

COREクロック700/Memory2300/Shader1400(ZOTAC) スコア13445

COREクロック670/Memory2430/Shader1460(ASUS) スコア13542

COREクロック670/Memory2500/Shader1458(XFX) スコア13673

COREクロック691/Memory2430/Shader1458(EVGA) スコア13747

そして上記クロックを参考にZOTAC GeForce GTX 280 AMP! Editionを700/2500/1460に設定して
スコア13902☆

そして…2枚目

CPU定格3.2GHz、GPU定格、メモリー800MHzでVISTAでの3DMark06 スコア 16868☆