Bf109F−4 A
キャノピーマスキング、主脚柱のディテールアップなどをやっております。
キャノピーマスキングは72に較べ大きいのでやり易い反面、誤魔化しが効かず何度もやり直したため、かなり時間がかかりました。
主脚柱ブレーキパイプのループがある部分は、手持ちの銅線を使ったので少し径が大きいです。そして、細い方との継ぎ目は今回もずれています。ま、どうせ脚カバーで見え難くなるのでよし。
そのほか、フラップのヒケ処理や、F−4型では不要部分の切り取りやスジ彫り埋めなどの途中です。
ディテールアップ以外は、地味で暗い作業でした。

0