ホンダラ雑記帳
いろんな趣味をテキトーに楽しんでいます。
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
掲示板
最近の記事
二宮杯第一回予選
九州オープン
調整
みんなの特撮ヒーロー
紙飛行機
記事カテゴリ
ノンジャンル (5)
模型 (132)
山登り (2)
天文 (4)
自転車 (1)
鉄道 (2)
映画 (1)
旅行 (5)
紙飛行機 (4)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
MAKI様 気分一新で…
on
二宮杯第一回予選
お〜。バックが変わ…
on
二宮杯第一回予選
おー、ハヤテ殿 お…
on
二宮杯第一回予選
ご無沙汰しておりま…
on
二宮杯第一回予選
MAKI様 第2回予…
on
二宮杯第一回予選
過去ログ
2016年4月 (1)
2016年3月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年9月 (3)
2015年8月 (2)
2015年7月 (1)
2015年6月 (5)
2015年5月 (5)
2015年4月 (2)
2009年10月 (1)
2009年9月 (1)
2009年8月 (2)
2009年7月 (5)
2009年6月 (3)
2009年5月 (1)
2009年4月 (2)
2009年3月 (5)
2009年2月 (5)
2009年1月 (5)
2008年12月 (7)
2008年11月 (5)
2008年10月 (6)
2008年9月 (5)
2008年8月 (5)
2008年7月 (5)
2008年6月 (9)
2008年5月 (9)
2008年4月 (8)
2008年3月 (5)
2008年2月 (7)
2008年1月 (9)
2007年12月 (8)
2007年11月 (14)
2007年10月 (1)
リンク集
MAKI'S マックス60×5
熊本紙飛行機を飛ばす会
福岡紙飛行機を飛ばす会
日本紙飛行機協会
紙飛行機デザイン工房
紙飛行機デザイン工房SHOP
イロモノ紙飛行機-I出屋
県ざかいにすむ
→
リンク集のページへ
ブログサービス
Powered by
« 強風B
|
Main
|
お詫び »
2009/5/25
「強風A」
模型
皆様、ご無沙汰しておりました。
仕事がやっとひと段落しました。慣れない仕事内容や、職場の人間関係などで、途中ウツになりそうになりましたが、このブログ仲間の所へ戻りたい一心でなんとか持ちこたえることができました。皆様に激励の言葉をいただきながら、返事も書きませんでしたことをお詫びいたします。
プラモ製作再開をしたものの勘が取り戻せず、復帰第一日目は軽く操縦席色を吹いて終わりました。
“下駄履き機キャンペーン”心機一転頑張りますので、よろしくお願いいたします。
0
タグ:
プラモデル
模型
強風
投稿者: pierrek523
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:
pierrek523
2009/5/28 23:39
ハヤテ様
ただいまっ。
キャンペーンご参加ありがとうござい
ます。素晴らしい零観を見せていただ
きました。
言い出しっぺの私がまだ完成しており
ません事をお詫びします。
投稿者:ハヤテ
2009/5/28 22:55
おかえりなさい。
下駄履きキャンペーン、楽しませてもらいました(笑)
ユルユルといきましょう♪
投稿者:
pierrek523
2009/5/28 21:39
あきみず様
ありがとうございます。
製作途中のキットからしばらく離れて
いると、どこから手を付けていいのか
迷います。
とりあえず、サクッと作ろうかと思っ
ています。
投稿者:あきみず
2009/5/28 21:19
お仕事ごくろうさまでした
しばらくは身体を休めて
余裕をもって進めてください
強風楽しみにしています
http://a6m2type21.cocolog-nifty.com/
投稿者:
pierrek523
2009/5/28 19:17
hagu様
ありがとうございます。
自営なさっているhagu様のご苦労にに較べ
れば、まだまだ甘いかもしれませんが、今
回はかなり辛かったです。
しばらくは、ゆっくりと作っていきます。
投稿者:hagu
2009/5/28 17:48
お仕事お疲れ様であります!ここはゆっくりと疲れを癒されながらよ〜そろ・・と♪
私は上手く塗れなくて、しょっちゅう鬱になっております(爆;)
投稿者:
pierrek523
2009/5/27 21:26
まつよっし様
お待たせしました。
なんとか仕事がひと段落して、ホッと
しております。
遅れを取り戻すため、気合を入れて製
作に励みたいと思っております。
まつよっし殿も、是非下駄履き機を作
ってください。
投稿者:ymkm8151226(まつよっし)
2009/5/27 20:54
お〜!!御復帰を待ちわびておりました。。ではpierrek殿の復帰を祝しましてワシも下駄ばき機の製作に入りましょうかね〜
また楽しい記事を楽しみにしております。
http://blog.goo.ne.jp/ymkm8151226//
投稿者:
pierrek523
2009/5/27 7:13
躍人様
ありがとうございます。
下駄履き機キャンペーンへのご参加、
お待ちしております。
時間は大晦日までたっぷりありますの
で、何機でもOKですよ(笑)。
投稿者:躍人
2009/5/27 0:26
復帰オメデトウございまーす!
あ、キャンペーン忘れてました…スイマセン(汗。
折を見て参加しますので、お時間いただけると幸いです。
1|
2
teacup.ブログ “AutoPage”