1.シローが夢原に取り込まれた!
2.メルポが一番すげぇ。(鳥さんの手紙も届けてくれる)
3.背景(町の風景)の描き方が距離に応じて3段階?なのがすごい。
4.夢原の鼻は犬(食べ物限定)。
1.シローが夢原に取り込まれた!
2.メルポが一番すげぇ。(鳥さんの手紙も届けてくれる)
3.背景(町の風景)の描き方が距離に応じて3段階?なのがすごい。
4.夢原の鼻は犬(食べ物限定)。
話がかーなーり強引に持っていかれているのは気のせいですかね。
シローの過去が少し明らかになりました。
今回は探偵ごっこといいますか、そのなかでシローの過去および変化をうまく表現していました。
それと、すごくさりげなく夢原の感性直結な性格も表現できていたと思います。
ココナッツとの会話では否定していましたが、その後のドリームとの会話では素直でしたね。
いやいや、変わることは悪い事じゃないです。
今の自分の気持ちに素直になってみましょう。
そのあとはそのあと。
それでまた1人(+メルポ)に戻りたくなれば、それでいいと思います。
というか、メルポは順調に準レギュラーになってますねえ。
夢原の一人じゃさみしいし〜っていう会話、ぐっときますね。
考えなしに、直に言うのでそごく素直に聞くことができます。
本当に、ただそう思っているんだなーと。
夢原と同時に、中の声優さんに感動しました。
スコルプさんは、どのタイミングで入ってやろうか・・・とずっと考えながらみんなの会話を聞いていたに違いない。
あの入り方はおもしろかったです。
むむっ、ルージュだけ袖がないんですね、やっと気が付きました。
今回はやたら蹴りが多かったと思います。
シローとスコルプが会話しているときに5人が「うるさ〜いっ」って言いながらキックしてきたシーンですが。
スコルプがひょいっとかわしたので、そのままみんなシローにぶつかるんじゃないかと思って期待したのにっ!
さすがにそれはないか、と思いましたが、、、でもやってほしかった。
5人に蹴られたシローが星になりながら遠い彼方へ・・・キラ〜ン。
変化を認めたシロー、次回からどう動きますか。
(H20.3.22)

0