またまたメルちゃん登場。
カイトに会いに来たんだって。
んでいきなり「結婚してー」だって。
いいなあー、幼い子は。素直で。
でもこの程度じゃあ泡にならないのかなぁ。
るちあももっと別の方法でなんか伝えればいいのに、、、っていうか、普通ならもう十分伝わってるとは思うけど。
で、それなりにつきあってくれてるわけだから、カイトもマーメイドじゃないるちあのことを結構好きになってるとは思うんだけどね。
カイトは、メルのことはまあ子どもだから遊んであげる、って感じ。
でも、それでもるちあはおもしろくない。まあわかるけどね。
結婚式場?かなんかで新作ウェディングドレスの発表会へなぜかみんなお出かけ(というかカイト&メルをストーキング)。
なんだかんだのごちゃごちゃで、男性と間違われてリナが出場することに!
って、ヒョウ柄のドレスがいいーっていう、わがままな彼女にふられて落ち込んでる男性のペアとして、がなぜかるちあも出場することに。
いや、最近やっとリナの性格というか隠れキャラが出てきて、おもしろいよね。
今回も最初はるちあ抜きで2人での変身だったんだけど、そのときの決めセリフが、波音は普通だったのにリナは「ふらちな悪行三昧(怒」って、桃太郎侍じゃん!
で、ウェディング姿のるちあを見たカイト、ちょっといらいら・嫉妬?
でいつものように敵がやってきてふっとばされたるちあを助けに行くカイト!かっこいいとは思うけど、だがしかし、幼いメルちゃんをほっぽっていくのはちょっといかがなものか。
で、カイトといっしょに逃げたはずのるちあはなぜかすぐに変身してるし。
で、るちあのペアになった男性のわがまま彼女、劇中にるちあも言ってたけど、わざとわがままなことを言って遠回しにつきあいを断ってるんだとばっかり思ってた。
最後にやられた!
自分でヒョウ柄のドレス?(着ぐるみ?)を探してその男性のもとにやって来るなんて!
たんにヒョウ柄好きなだけだったとは。
すごい落ち。
まいった。
で、メルちゃんは、るちあとカイトの間に目に見えないものを感じて、自分には自分に会った彼氏を見つけようと思うのでした。

0