うーん、、、
なかなかよかったけど、つまらんところで考え過ぎ。
かな。
今までより、選出の自由度とか、あまりせかさずにゆったりして見やすいとか。
あるんですけどね。
まず目に付くのは、紅組の衣装です。
なぜあそこまで黒づくめなんでしょうか。
大きな災害とかがあったからとか、想像はつきますが、あくまでもTV番組の紅白歌合戦、です。
白と紅を基調とするデザインでよいのではないでしょうか。
次に、口パクが多過ぎることです。
RADIO FISHは普通に歌えるのですが、なぜでしょう。
46、48系にしてもセンターの人くらいは歌えるでしょう。
上手いか下手かは、観る側には関係ありません。
大変なのは、当たり前でしょう?
手抜きが見えたらダメですよ。
また選出ですが。
大竹しのぶって、なんですか?
シャンソン枠が出来たのですか?
ミュージカルなら新妻聖子じゃないですかね。
それと大トリですが。
嵐ではまだ役不足ですね。
残念ながら嵐は、いつの時代の年配と子どもも知ってるような超ヒット曲がありません。
または当年の超ヒット曲でもいいのですが、それもなかった気がします。
そこはSMAPとの大きな違いですよね。(^_^;)
最後に。
なんで紅組優勝!?
いや、ほんとに。
世界中の視聴者に申し訳ないと、思わなかったんですかね、、、
まあ、そういうこともあるのはわかりますけど、あまりにも世間とずれた審査の結果だと、審査そのものが信用できなくなります。
いらんこと考えずに、純粋に審査員が思ったほうに票を入れてほしいです。

0