バイキングの朝食はミツバチとの戦い。部屋の荷物をまとめてホテルの移動。デュシタニホテルは切手展の公式ホテル。日本のサイトからの予約で8000円の高級ホテル。最初の4泊が1泊4000円の宿,今日までの3泊が3000円の宿,計25000円。今日から3泊で24000円なので今までの7泊に相当する。素泊まりが6000円なので朝食が2000円という計算。
チェックアウトを済ませるとベルボーイが表まで荷物を運んでくれる。ホテルの前にたむろしているタクシーと値段交渉。デュシタニまで200バーツという。高いというといきなり150バーツに。それを見ていたベルボーイが道行くタクシーを拾ってくれた。荷物を載せてくれたので10バーツのチップ。タクシーに乗るとメーターが動いていない。メーターと言うと,100バーツだと言う。さきほどの150より安いので100で行くことにした。デュシタニに着きチェックイン。ここのホテルは入館時にセキュリティチェックがある。
荷物を置き,会場へ。会場へは日本からの他の出品者が多数。1リーフごとにメモを取りながら2時間かけて手彫の作品を見ていると,第8フレームを見ていたところでご本人が登場。ご挨拶をする。日本郵政の方もお二人ほど見えられたのでご挨拶。
フードプラザで遅い昼食。豚肉と野菜のあんかけ麺40バーツ。会場へ戻り,実逓便作成など。歩きつかれたら再びフードプラザでコーラ。25バーツ。20時近くまで会場にいて帰る。
中国とスカイプ。食事をしに外へ出かける。途中のホテルロビーで正田さんとばったり会い立ち話。しばらく話し,食事へ。串カツ屋があるらしいので目当てに行くが外は激しいスコール。露店のテントの通路沿いに行っていたら道に迷い,途中で日本のラーメン屋があったので入る。トンカツセット160バーツとシンハービール90バーツ。食後雨の中をホテルに戻る。セブンイレブンでシンハービールの缶を買う。
ホテルの浴槽にお湯を入れ久々にゆっくり入浴。下着類の洗濯も。リラックスしていると千葉さんから一緒にビールでもというお誘い。彼の部屋に行き,歓談。26時部屋に戻る。13342歩。

0