昨夜遅くいつの間にか寝て8時過ぎに起きる。「長崎の外国郵便」作品は一段落したので,昨日から「昭和切手」の作品の手直し。よく見てみると大きなミスプリントを発見。ほとんどのリーフに間違いがある。打ち直しできるものは打ち直して印刷する。切手を貼る作業も結構時間がかかる。14時くらいまで印刷し終えて残りの切手貼りの作業は東京のホテル。朝食・昼食兼用の食事を14時過ぎにとる。作業に没頭していると不思議と食欲もないもの。入浴後,洗濯。2週間家を空けるわけだからきれいにしておかないといけない。簡単に家の掃除。お盆の提灯も出してご先祖様を迎える準備。
服の着替えなどを詰め込み,16時過ぎに自宅を出発。大村の空港近くの駐車場に停める。14日間分7000円也。18時45分発のANA便。羽田空港が込み合っているとかで少し遅れる。ANA便は機内サービス一切なし。以前はジュースやキャンディのサービスくらいはあったはずなのだが,ご時世なのだろうか。この点中国では国内便であっても簡単な食事が出るのはいい。22時前にホテル着。いつものリッチモンド目白。ホテル横の松屋で牛飯野菜セット390円を食す。コンビニで夜食と明日の朝食を購入。リーフ作業は明日の朝。

0