北國春城日記
北國春城とは長春の別名。背景は先日旅行に行った長白山の天池です。
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
東北大地震に遭遇
長春を出発
A3プリンター
やっと通院
自宅で
過去ログ
2011年3月 (3)
2010年8月 (17)
2010年5月 (1)
2010年3月 (1)
2010年1月 (2)
2009年12月 (1)
2009年8月 (7)
2009年7月 (31)
2009年6月 (30)
2009年5月 (31)
2009年4月 (30)
2009年3月 (31)
2009年2月 (28)
2009年1月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年9月 (30)
2008年8月 (31)
2008年7月 (31)
2008年6月 (30)
2008年5月 (31)
2008年4月 (30)
2008年3月 (31)
2008年2月 (29)
2008年1月 (31)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年9月 (8)
2007年4月 (9)
記事カテゴリ
大学 中国 (318)
長春生活 (171)
中国 旅行 (33)
日本一時帰国 (146)
長春 名所旧蹟 (7)
DVD (18)
郵趣 (25)
ノンジャンル (2)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
« 風邪気味
|
Main
|
砂鍋麺 »
2008/10/22
「フンドゥンとシャオロンパオ」
大学 中国
2008年10月22日(水)
朝,歩いて通勤。今日は少し暖かいようだ。1・2校時3年生の日語総合。3・4校時教材研究。昼食は北食堂2階のフンドゥンの小とシャオロンパオ(小籠包)。この組み合わせがおいしい季節になってきた。地下の売店で甘栗の真空パック110グラム5.6元と,50グラム2.8元を購入。
北食堂の近くの屋外バレーボール場では,学院対抗のバレーボール大会が行われている。
午後,作文の添削。帰宅も歩いて。7886歩。
0
投稿者: sumy
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”