GWの旅最後の日。ちびぺたとホテルを出、車でそーなんを駅まで迎えに行ったあと、再びの現地へ。
実は、レイアウトの設置場所が昨日とは変わっています。
横を走る国道からの見える場所を考慮し、前日イベント終了後、なんと社員さん総出で、レイアウトを大幅に移動したのです。
途中、やる気満々のお兄さんが持った角だけ上がりすぎ、どう見ても倒壊する、というような瞬間が何度もありましたが、掛け声と社員の一体感で、とにかく無事に移動完了。
無事に2日目を迎えられました(笑)
この日も、イベントは大盛況。
お子さん達が群がり、特にリモコンH5系は取り合いになりました。
ふとお子さんがいなくなった瞬間に、リモコンがどこまで届くのかテストするそーなん。大体2〜3mは大丈夫ですが、光通信なので、お互いが見える向きで間に障害物がないことが重要でした。
そして夕方6時過ぎ、イベントも終了、撤収した後そーなんと駅で別れ、この旅最後の移動。
途中、和光のあたりで休憩し、無事、我が家に帰りつきました。
静岡→富山→静岡→深谷→大宮→函館→札幌→函館→大宮→深谷→千葉
全11泊12日。
12日目 5月8日 深谷のホテル〜おうち。170.2キロ。
たくさんの人とお会いし、たくさんの町を堪能し、たくさんのプラレールを設営した、全4069,1キロの旅でした。

0