昨日、街をふらふらと歩いていました…
道を間違えて模型店の前に来てしまいました…
仕方が無く久々に入ってみたのですが…
なんていうのか…
入ったからには何か買わなければ…
という不思議な衝動に駆られてしまい…
プラモを購入してしまいました…
ケロロ軍曹ver1.5+フライングボード
定価800円(税込)
初めて買ったケロプラ…
作ってみたら簡単だった…
あっという間に出来てしまった…
だが、何となくよく出来てるなぁ…と思ってしまった…
そして、1日たって今日…
大学の成績をとりに行った後で
また模型店に立ち寄りました…
(ちなみに成績は全部単位取れてましたw)
今日はギロロを購入…
他の3体入らないけど…
やっぱりケロロ軍曹といったら
ケロロとギロロだよねぇ〜…
タママとかクルルとかいらねぇ…
あと存在感の薄い青い奴もいらねぇ…
(ここはあえて名前を挙げないでおこうw)
ついでに…
以前このブログにも書いたWANTED
賞金懸けたガンプラが置いてないか聞いてみた…
そしてら、
「BB戦士はそこに置いてあるだけだねぇ…」
と言われた…マジかよ…
で、店員がファイルを取り出して…
「これらは今年中に入荷するんですがね…」
と言ってファイルを見せてもらうと…
歴代シリーズの主人公と敵
あと人気のある武者だけだった…
ヲイヲイ…リストに入ってないし…
結局のところ、店員が言うには
古い武者は年にホビーショーで数回生産されるだけ…
それを入荷するだけらしい…
だから、僕の持っていないリストにあるプラモは
模型店で売れ残っている分しかないらしい…
これは非常に難しい状況になった…
完全コンプまでの道のりは厳しい…
それにしても、模型店に入ると
何か買わなきゃいけないような衝動に駆られる…
これこそ模型店の魔力だと思う…
そんな魔力にかかる20歳…OTZ

0