占いおやたの日記
頑張りきれない脱力系駆け出し占い師の
まったりサブカルブログ。
亀さんもいつかはゴール!
のそのそ♪
自由項目1
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2015年2月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (1)
2014年9月 (3)
2014年8月 (1)
2014年3月 (1)
2014年2月 (2)
2014年1月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年9月 (3)
2013年8月 (4)
2013年6月 (2)
2013年5月 (2)
2013年4月 (3)
2013年3月 (4)
2013年2月 (4)
2013年1月 (4)
2012年12月 (3)
2012年11月 (3)
2012年10月 (1)
2012年9月 (1)
2012年8月 (3)
2012年7月 (5)
2012年6月 (7)
2012年5月 (4)
2012年4月 (2)
2012年3月 (7)
2012年2月 (7)
2012年1月 (3)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (4)
2011年9月 (5)
2011年8月 (5)
2011年7月 (5)
2011年6月 (6)
2011年5月 (4)
2011年4月 (6)
2011年3月 (10)
2011年2月 (9)
2011年1月 (8)
2010年12月 (9)
2010年11月 (9)
2010年10月 (5)
2010年9月 (5)
2010年8月 (5)
2010年7月 (9)
2010年6月 (11)
2010年5月 (6)
2010年4月 (5)
2010年3月 (7)
2010年2月 (7)
2010年1月 (6)
2009年12月 (6)
2009年11月 (6)
2009年10月 (6)
2009年9月 (7)
2009年8月 (5)
2009年7月 (8)
2009年6月 (6)
2009年5月 (6)
2009年4月 (5)
2009年3月 (4)
2009年2月 (6)
2009年1月 (6)
2008年12月 (8)
2008年11月 (9)
2008年10月 (10)
2008年9月 (6)
2008年8月 (9)
2008年7月 (8)
2008年6月 (7)
2008年5月 (9)
2008年4月 (6)
2008年3月 (8)
2008年2月 (10)
2008年1月 (12)
2007年12月 (12)
2007年11月 (14)
2007年10月 (18)
記事カテゴリ
日記 (177)
占い (82)
わん&にゃん (32)
映画 (39)
音楽 (37)
カルチャー系 (21)
読書 (7)
ノンジャンル (34)
旅行 (30)
ブログサービス
Powered by
« 今年のKEY
|
Main
|
風を通して »
2008/1/15
「ほっこり美術展」
カルチャー系
アルベール・アンカー展@東急Bunkamura ミュージアム。
スイスの画家、アンカーさんの展覧会はそこそこの
お客さんでにぎわっとりました。閑散もめちゃ混み
もNGでしょ。いい感じの客入りでした。
モネ展やらフェルメール展やらの、メジャーな
美術展には行かなかったおやた。
だって、あーいうのは激しく混んでるんだよぉ(怒)
そこいくと、アンカーさんって・・・知りませんでした。
スイスでは国民的画家として超有名なんだそうで。
女の子が二匹の三毛猫を抱いているポスターに、
心打ちぬかれ、ほいほい出かけたわけです。
他にも猫好きにはたまらん子供と猫の「なごみ絵」が
ありました。久々の満足〜
「リスの探索」と題された絵、4,5人の子供達が森の中
を歩いている。裸足の子もいれば、薪を背負った子もいる。
子供だって労働力に使われた時代だ。
物質的にも豊かとは言えない。
でも、アンカーさんの絵の子供達は生き生きしてる。
先頭の男の子、帽子を手に木の幹の裏に隠れたリスを
捕まえようと身構えている。その表情の豊かさ!
学校の授業風景。大きい子が小さい子の面倒を見る様子。
お姉ちゃんと妹が編み物をする。大きな机で小さな子供が
一心不乱に宿題をする。兄弟で水汲みの天秤を支え持つ。
子供が与えられた「仕事」をこなしつつ、子供らしく
生き生きと暮らしている。
絵を見る人たちが、みんな「ほっこり」した気持ちに
包まれる。電気ヒーターではなく、お日様のあったかさ。
そんな素敵な美術展でありました。
20日までやってますよー
一転、TVのニュースでは殺人、殺人、また家族間の
殺人・・・文明が発達して人は不幸になったのか?
ニュースを断つことも、ストレスを減らす一つの方法らしい。
あるいは、ムーディー勝山的対処方をとるか?!
次から次へ流れる嫌なニュースたちを・・・
チャラチャ、チャ、チャラ、チャー
「右から、右から、左へ受け流す〜♪」
今日のチケットです♪
0
タグ:
アート
投稿者: oyata
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:Oyata
2011/2/14 23:39
王子の美容院様、コメントありがとうございます。
最近、更新頻度が・・・コメントいただくと励みになって書くエネルギーになります。
投稿者:王子の美容院
2011/2/14 11:19
いつも更新を楽しみにしています!また見に来ますね(*^ ^*)
http://www.yukio.co.jp/
最近の記事
2/12
おみおくりの作法
11/22
五十肩、何が効くのか
11/10
「土星占星術講座」
10/30
深川不動尊
9/29
人生あっちゅう間
9/26
ゆるゆると
9/18
たらちゃん
8/9
帰ってきました
3/16
里親決定、シェアします!
2/10
ボルネオの旅2
最近のコメント
4/20
来週はポールの武道…
on
ヘザー・ミルズのこと考えた
3/8
ご無沙汰しています…
on
おみおくりの作法
11/10
Tenkoちゃん、久し…
on
深川不動尊
11/5
よねくん、 すごい…
on
深川不動尊
2/12
いしやん、コメント…
on
ボルネオの旅2
自由項目3
無料占いプルモアpresents☆
タロット占いはココから♪
リンク集
妙庵・ゆるりん坊主のつぶやき
Art is Life アートのある暮らし
マドモアゼル愛
僕たちの家族になって〜!
犬猫救済の輪
→
リンク集のページへ
teacup.ブログ “AutoPage”